1,800円以上の注文で送料無料

気功革命 の商品レビュー

4.2

6件のお客様レビュー

  1. 5つ

    2

  2. 4つ

    2

  3. 3つ

    1

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2016/04/10

ひとくちに気功と言っても千差万別。 気功法の考え方や実際のやり方などとても丁寧に解説してああります。 正直「気」うんぬんに関しては今だによくわからない部分が多いのですが、わかりやすくて良い本でした。

Posted byブクログ

2014/05/05

「気功の源流は、陰陽五行思想、古代医術やシャーマニズム、中国武術、導引や按摩など民間の養生法、仏教・道教などの宗教の修行法など多岐にわたる」(Wikipdia)。いくらなんでも仏教はないと思う。そもそも瞑想=仏教ではない。ヨーガが仏教と結びつき瑜伽行唯識派(ゆがぎょうゆいしきは)...

「気功の源流は、陰陽五行思想、古代医術やシャーマニズム、中国武術、導引や按摩など民間の養生法、仏教・道教などの宗教の修行法など多岐にわたる」(Wikipdia)。いくらなんでも仏教はないと思う。そもそも瞑想=仏教ではない。ヨーガが仏教と結びつき瑜伽行唯識派(ゆがぎょうゆいしきは)を生んだ。瑜伽(ゆが)はヨーガの音訳である。その流れが気功へ混入した可能性はある。 http://sessendo.blogspot.jp/2014/05/blog-post_5.html

Posted byブクログ

2013/06/08

まずは自分で実践してみたいという人にはお薦め。 具体的なやり方が書いてあるし、図にもなっているのでわかりやすい。

Posted byブクログ

2013/02/14

 数多ある気功法の中から、美容や病気の治癒も含めた健康面に関する気功法を抽出し、更にその中から、現代人でも無理なく実践できるものを厳選して掲載した、ありそうで今までなかった気功法の実践マニュアル本。この本では総合的な基本・基礎を中心に解説しています。  短時間で効果が現れるものか...

 数多ある気功法の中から、美容や病気の治癒も含めた健康面に関する気功法を抽出し、更にその中から、現代人でも無理なく実践できるものを厳選して掲載した、ありそうで今までなかった気功法の実践マニュアル本。この本では総合的な基本・基礎を中心に解説しています。  短時間で効果が現れるものから長期間掛けることで効果を実感できるものまで、様々な方法が載っています。心身の変調には個人差があるので、気になるところから始めてみるのが最もおすすめです。  ちなみに私が実践してみて、一回で効果を実感できたものは、 ・用手(せいしゅ)①:全身をリラックスさせ、邪気を発散する方法  (行うたびに、軽度の疲労感やイライラした気分が消えました) ・心身の興奮・性的興奮を制御し、鎮める方法  (頭に血が上ってしまった時や、公共の場でムラムラした時に重宝します)

Posted byブクログ

2009/10/04

気功とはこういうものだったのか、とこれほど納得できる本はなかったと思う。この本の全体を貫いて言葉では表現できない説得力がある。気功を実践していくうえでの信頼できるガイドブックだ。 著者は「私は中国での長い気功経験の中で、たくさんの流派の先生に直接お会いして勉強する機会に恵まれま...

気功とはこういうものだったのか、とこれほど納得できる本はなかったと思う。この本の全体を貫いて言葉では表現できない説得力がある。気功を実践していくうえでの信頼できるガイドブックだ。 著者は「私は中国での長い気功経験の中で、たくさんの流派の先生に直接お会いして勉強する機会に恵まれましたので、流派を超越して本当に効果の高い方法だけを集大成した本を作ることができた」と語る。なるほどどの功法を見ても、これぞ気功の真髄と思わせるような本物の香りが伝わる。そういう本物のみがもつ充実の感覚が本に漂う。 いつも座右において、この中で自分に合っているいくつかの功法は、実践していきたいと思う。実践の過程で、さらに深めたいと思ったら、またこの本に戻り、よく読み、さらに高度な功法で自分にあったものを見つけ出し実践していく。そんな風に頼りにできる本だ。自発動気功や樹林気功について多くのページを割いて書かれているのもうれしい。

Posted byブクログ

2009/10/04

站椿・スワイソウから自発動功や小周天、大体知りたい事は載ってます。 高藤本の小周天とやり方違うけど。 http://www010.upp.so-net.ne.jp/moritato/newpage3.htm --- 素晴らしい本だとは思います。 目新しいって事はないと思いますが...

站椿・スワイソウから自発動功や小周天、大体知りたい事は載ってます。 高藤本の小周天とやり方違うけど。 http://www010.upp.so-net.ne.jp/moritato/newpage3.htm --- 素晴らしい本だとは思います。 目新しいって事はないと思いますが。 高藤本を除くと、気功の本としては、個人的に最もお勧めの本ではあります。 それと、出神とか超能力的なのは出てきません。

Posted byブクログ