水の迷宮 の商品レビュー
彼の作品はミステリ…
彼の作品はミステリー??と思わずクビを傾げたくなる設定のものが多いが 特にこの作品は特殊な感じですね。ある意味閉じた空間であるのは確かなんだけど それはあくまで心理的にクローズした状況。ラストの余韻が私は好みです
文庫OFF
羽田国際環境水族館を…
羽田国際環境水族館を舞台にした、脅迫事件を扱ったミステリ。おすすめ。
文庫OFF
水族館を舞台とした本…
水族館を舞台とした本格ミステリ。動機にやや納得できない部分もありますが、緻密なロジックを堪能することが出来ます。
文庫OFF
謎解きの醍醐味を味…
謎解きの醍醐味を味わえる作品なのだが、問題はこの作者の書く小説、キャラクターの性格が少し個性的で、それに納得できるかどうかが面白く読めるかどうかにかかってくると思います。 謎自体やディスカッションなど、探偵小説好きにはお勧め。ただ、少しくどいかな? という説明も見受けられます。...
謎解きの醍醐味を味わえる作品なのだが、問題はこの作者の書く小説、キャラクターの性格が少し個性的で、それに納得できるかどうかが面白く読めるかどうかにかかってくると思います。 謎自体やディスカッションなど、探偵小説好きにはお勧め。ただ、少しくどいかな? という説明も見受けられます。一応、感動作というふうになっていますが、個人的には、う~ん…、というところ。
文庫OFF
この作家は頭良いと思…
この作家は頭良いと思います。 水族館が舞台で水生物が殺しのターゲットなんて、発想は◎。 実際動物園とかでもやろうと思えばやれますもんね。素晴らしい。 ただやはり動機が薄い。惜しいですが、普通に身代金要求や怨恨だとそれはそれはでつまらないんでしょうが・・・。 彼にしか書けないという...
この作家は頭良いと思います。 水族館が舞台で水生物が殺しのターゲットなんて、発想は◎。 実際動物園とかでもやろうと思えばやれますもんね。素晴らしい。 ただやはり動機が薄い。惜しいですが、普通に身代金要求や怨恨だとそれはそれはでつまらないんでしょうが・・・。 彼にしか書けないということで♪3個。
文庫OFF
物語としては面白かっ…
物語としては面白かったですが、ミステリとしてはいまいち。感動は特にしませんでした。夢のためなら何でも許されるとは私は思わないです。
文庫OFF
首都圏の人気スポット・羽田国際環境水族館に 届いた一通のメール。展示生物を狙った姿なき 犯人の攻撃。そして、殺人事件が起きた。 事件の謎を解く鍵は、3年前にひとりの男が見た夢…。 胸を打つ感動の長編本格推理。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
帯の煽り文句や表紙裏のあらすじに拍子抜けすることも多いのですが、この本はまずまずでした。不覚にも電車の中でじわっと涙が出そうでした。じっくり考えてみると一人殺してしまっているので美談で済む話ではないような気がしますが、代わりに夢を背負うのが贖罪であるならそれも有りかなぁと思いました。悪い人がいないのに歯車が狂って悲劇になってしまうやるせなさ、そして喪った人の夢の美しさ、ない交ぜになりながら読了。
Posted by
舞台は首都圏の人気水族館。プリペイド式の携帯電話が「館長様へ」と書かれた紙袋の中から見つかり、謎の人物から脅迫めいたメールが送信されるところから事件が始まる。水族館を愛する職員たちの心温まる物語。 ・・・少々キャラクターの個性が薄い気がします。そのせいか、なかなか人名が覚えら...
舞台は首都圏の人気水族館。プリペイド式の携帯電話が「館長様へ」と書かれた紙袋の中から見つかり、謎の人物から脅迫めいたメールが送信されるところから事件が始まる。水族館を愛する職員たちの心温まる物語。 ・・・少々キャラクターの個性が薄い気がします。そのせいか、なかなか人名が覚えられません。ミステリーとしては痛いところです。中盤まではゆったり進むので、途中で飽きてしまうかもしれません(中盤以降は一気に読ませてくれますが)。ラストシーンは違和感を覚える方も多いと思いますが、きっと暖かい気持ちにもなれる(?)。
Posted by
すごく面白かったけど、オチがそうくる?って感じで納得ができなかった。 もう少しその結論をみんなで決めるのに葛藤が欲しかったかも。
Posted by