世界でただひとつ自分だけの手作りスピーカーをつくる の商品レビュー
自作をしない人も読む価値はある。設計図面30作品を収録。 メーカー製システムに負けない?それはないと思う。ホームセンターで買ってきたMDF板で、Magico Q1を超えられるだろうか? しかしながら、自作は楽しい。純粋にそれだけの理由で作ればよい。経験として、チャレンジする価...
自作をしない人も読む価値はある。設計図面30作品を収録。 メーカー製システムに負けない?それはないと思う。ホームセンターで買ってきたMDF板で、Magico Q1を超えられるだろうか? しかしながら、自作は楽しい。純粋にそれだけの理由で作ればよい。経験として、チャレンジする価値がある。 本書が音楽関係の出版社じゃなく、講談社から出ていることに意味がある。オーディオを庶民に広めた功績は大きい。 巻末に基礎用語の解説があり、ここだけでも読んでよかった。
Posted by
キッカケは建材を何か他に使えないかとの相談だった。 アルミ角パイプに、木目調の立体装飾がされた屋外材料。 で、思いついたのが、スピーカー。 ネットで激安アンプを見かけたのと、たまたま、電子工作材料を扱う店を訪れたのが理由かもしれない。やってみようと思った。 実際、いろいろわか...
キッカケは建材を何か他に使えないかとの相談だった。 アルミ角パイプに、木目調の立体装飾がされた屋外材料。 で、思いついたのが、スピーカー。 ネットで激安アンプを見かけたのと、たまたま、電子工作材料を扱う店を訪れたのが理由かもしれない。やってみようと思った。 実際、いろいろわからない。だからすすまない。切ったり貼ったりは、どうにかなる。何を揃えたらいいのか、電線すら何を買えばいいのかさっぱりだ。その割には、失敗なんかする気は無い。70点くらいは満足したいのだ。 相談するにも、誰もいない。そんな時に見つけたのがこの本だった。アンプや、ユニットの選定や、エンクロージャーの容量や特性、配線のしかたから、部品調達まで書いてある。 おかげで、初めてでも満足できるものができた。制作過程も楽しめたし、それなりに鳴る。記載のままのモデルではないが、わからないことが、ことごとく書いてあった。判断できて、先に進めた。 この手の趣味は取っ掛かりが難しい。専門雑誌を毎号読むほどでも熱くもないし、ほしい情報は一部だろう。専門店の常連になるのも場所の利便性もあるし、うまく付き合う自信もない。それぐらいの熱さなら、こんな本に出会えたら最高だ。
Posted by
- 1