1,800円以上の注文で送料無料

ハッカーのたのしみ の商品レビュー

3.8

6件のお客様レビュー

  1. 5つ

    1

  2. 4つ

    1

  3. 3つ

    2

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2020/10/01

レジスタのフィールド値から意味へのデコーディング、および、値からフィールド値へのエンコーディングに使えるビット演算のテクニック記載されている。 Armv7のDBGBCR.BASのデコーディングで、trailing 0’sを消し、次に、2の冪乗-1であることを検査して、最後に、1で...

レジスタのフィールド値から意味へのデコーディング、および、値からフィールド値へのエンコーディングに使えるビット演算のテクニック記載されている。 Armv7のDBGBCR.BASのデコーディングで、trailing 0’sを消し、次に、2の冪乗-1であることを検査して、最後に、1であるビットの数を求めるのに本書のテクニックを使った。

Posted byブクログ

2019/01/03

論理演算と算術演算、ビット演算を駆使して、少しでも計算効率の良いコードを書くための数々のテクニックを紹介している本。 内容的に難しいだけでなく、文章としても読み難いため、一度読んだだけではすぐにピンと来ないものが多い。また、現代のプログラミングでは、このような可読性も保守性も低...

論理演算と算術演算、ビット演算を駆使して、少しでも計算効率の良いコードを書くための数々のテクニックを紹介している本。 内容的に難しいだけでなく、文章としても読み難いため、一度読んだだけではすぐにピンと来ないものが多い。また、現代のプログラミングでは、このような可読性も保守性も低いコードは嫌われるため、実用的でもない。それだけに、タイトル通りハッカーのたのしみといえる内容になっている。 読みながら、20数年前、高校生時代に機械語でコーディングしていた頃のことや、大学で課題をいかに短くコーディングするかを競っていた頃のことを懐かしく思い出した。もっとも、本書に出ているような高度なことはほとんどやっていなかったが。

Posted byブクログ

2018/10/28

【由来】 ・ 【期待したもの】 ・ ※「それは何か」を意識する、つまり、とりあえずの速読用か、テーマに関連していて、何を掴みたいのか、などを明確にする習慣を身につける訓練。 【要約】 ・ 【ノート】 ・

Posted byブクログ

2018/10/23

超マニアックプログラミング集。なるほどいう技法もあるが、可読性は最悪。可読性、保守性を重んじる現在のプログラミングでは、とりあえず役に立たない。が、面白い。

Posted byブクログ

2010/06/26

問題をどう解くか。に焦点をあてた本。 特にコンピュータに近い(アセンブラ的粒度?)ロジック(アルゴリズムというよりロジックと表現したほうが近い気がした)について深い。 難しくて、きちんと理解するまで読み込むのが大変!

Posted byブクログ

2009/10/04

素晴らしい本ですが、私にはまだ内容の敷居が高い本でもあります。 はやく読み込んで「本物のプログラマ」になってみたいものです。

Posted byブクログ