1,800円以上の注文で送料無料

僕たちの好きな京極夏彦 の商品レビュー

3.2

7件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    1

  3. 3つ

    4

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

読んだ本の復習になる…

読んだ本の復習になるかんじでおもしろかったです!京極夏彦の名前に惹かれて購入しましたが損はしない内容になってるとおもいます

文庫OFF

2018/11/12

京極夏彦のファンブック。著作を複数のライターが解説している。文庫化されていなく、自分は読んでいない作品が掲載されているので、そこは飛ばして読むことにする。 まあ良くも悪くもファンブックかなあと。当然ながら、これから京極夏彦を読むぞ、でもどんな作品なんだろう?って人より、京極夏彦大...

京極夏彦のファンブック。著作を複数のライターが解説している。文庫化されていなく、自分は読んでいない作品が掲載されているので、そこは飛ばして読むことにする。 まあ良くも悪くもファンブックかなあと。当然ながら、これから京極夏彦を読むぞ、でもどんな作品なんだろう?って人より、京極夏彦大好きですって人が読むための本。ネタバレ的な記述もある。なんせ(京極夏彦の作品の世界観として)専門的な言葉が連発し、作品を読んでいないと分からないだろうって内容。登場人物はこんな人ですよって説明も無し。繰り返しになって語弊があるかもしれないけど、京極マニアが京極マニアのために書いた本と言う表現が合うと思う。それを理解して読めば面白い。事実自分も面白く読めた。

Posted byブクログ

2013/11/11

”僕たちの好きな京極夏彦” 宝島社文庫(2004/09発売) (2003/08発売 ムック本の文庫版。ガイドブックとしてはムック本として”僕たちの好きな京極夏彦 全小説徹底解析編”2007/10発売もあり。) ・・・2004年当時の京極夏彦ガイドブック。以下の作品について。 ”...

”僕たちの好きな京極夏彦” 宝島社文庫(2004/09発売) (2003/08発売 ムック本の文庫版。ガイドブックとしてはムック本として”僕たちの好きな京極夏彦 全小説徹底解析編”2007/10発売もあり。) ・・・2004年当時の京極夏彦ガイドブック。以下の作品について。 ”姑獲鳥の夏””魍魎の匣””狂骨の夢””鉄鼠の檻””絡新婦の理””塗仏の宴” ”陰摩羅鬼の瑕””百鬼夜行ー陰””今昔続百鬼ー雲” ”百鬼徒然袋ー雨””百鬼徒然袋ー風””嗤う伊右衛門””覗き小平次” ”巷説百物語””続巷説百物語””後巷説百物語””どすこい””ルーガルー” ”大首”(後に”百鬼夜行ー陽”に収録の短編” ・・・私個人では気づかなかった点や違った見方、詳細な解説など読み応えのあるガイドブックでした。 特に”狂骨の夢”の文庫版での変更点について、”どこか変わったはずだが、どこ?”と思っていたのですっきりしました。(笑)

Posted byブクログ

2010/07/16

帯裏 中禅寺秋彦の「憑物落とし」が・・・ 榎木津礼次郎の「幻視」が・・・ 妖艶ミステリーの世界に浸る! 本書は、2003年9月に宝島社より刊行した別冊宝島858号『僕たちの好きな京極夏彦』を改訂したものです。

Posted byブクログ

2010/07/29

2008/7/17 Amazonにて購入 2010/7/25~7/29 京極夏彦氏の評論。2004年9月発行なので、その頃まで(京極堂シリーズでいえば「陰魔羅鬼の瑕」まで)の作品のあらすじと作品世界に潜む裏側を多くの批評家達がするどくえぐる。京極ファンは必携だろう。  ただ、一...

2008/7/17 Amazonにて購入 2010/7/25~7/29 京極夏彦氏の評論。2004年9月発行なので、その頃まで(京極堂シリーズでいえば「陰魔羅鬼の瑕」まで)の作品のあらすじと作品世界に潜む裏側を多くの批評家達がするどくえぐる。京極ファンは必携だろう。  ただ、一番驚いたのは、最後の著者紹介で、大学時代の同級生(それほど仲が良かったわけではないが、経歴からみてまず間違いない)が居たこと。こんなことやってたんだ。

Posted byブクログ

2009/10/04

己は京極さんの本は読んだことは無く、興味がある程度だったけれど、此れを読んでみて読みたく成りました。 好きなジャンルだや。 陰陽師、旧文字。 その内京極さんの本を借りてこようと決意しました。 2005/10/18 再読。 学校の図書室に入っていない本も有ると気付いて、落ち込んで...

己は京極さんの本は読んだことは無く、興味がある程度だったけれど、此れを読んでみて読みたく成りました。 好きなジャンルだや。 陰陽師、旧文字。 その内京極さんの本を借りてこようと決意しました。 2005/10/18 再読。 学校の図書室に入っていない本も有ると気付いて、落ち込んでます(笑) 嗤う伊右衛門ぐらいおいとこうぜ?

Posted byブクログ

2009/10/04

なかなかの論客を揃え、興味深い論考も多々あるのだが、私が期待していたのとはちょっと違っていた。かつて某「ダ・○ーポ」で組んだ特集の方がイカしてたかもしれない…。

Posted byブクログ