投資情報のカラクリ の商品レビュー
続けて山本一郎氏の2冊目ですな。各業界への投資にまつわるツッコミどころを惜しげもなく切り込んでくださり、なるほどそうなっていたのかー。などと自らの無能系な納得感を感じさせられる一冊に仕上がっております。説明はわかりやすいと思うのですが、では実際の投資にどう活かす?という部分がピン...
続けて山本一郎氏の2冊目ですな。各業界への投資にまつわるツッコミどころを惜しげもなく切り込んでくださり、なるほどそうなっていたのかー。などと自らの無能系な納得感を感じさせられる一冊に仕上がっております。説明はわかりやすいと思うのですが、では実際の投資にどう活かす?という部分がピンと来る方は少ないかもしれないので、楽しむための読み物としてお勧めですな。
Posted by
2005/01/09読了。 ―「前向きに生きろ」なんてくだんないことを言うつもりはない。ただ、せっかくいまともに同じ時代、同じ社会、同じ世界の空気を吸っているのだから、その時代や社会や世界の人々が作ったカラクリという景色を存分に楽しもうじゃないか。
Posted by
2ちゃんねるの切込隊長こと山本一郎氏による投資関連の舞台裏を暴露した本です。 最近なにかと話題に上がる以下のセクターを中心に取り上げています。 ・コンテンツ関連(アニメ製作) ・M&A ・中国関連銘柄 ・REIT(不動産投資信託) ・バイオベンチャー ・消費者金融 「なんだ...
2ちゃんねるの切込隊長こと山本一郎氏による投資関連の舞台裏を暴露した本です。 最近なにかと話題に上がる以下のセクターを中心に取り上げています。 ・コンテンツ関連(アニメ製作) ・M&A ・中国関連銘柄 ・REIT(不動産投資信託) ・バイオベンチャー ・消費者金融 「なんだかよくわからないけど、わからないがゆえになんとなく儲かりそうだから」という曖昧な部分をバッサバッサと切り倒していく語り口調は、読んでいてなかなか痛快です。 ただ、データなどを揃えて論旨を進めていく論調のためか、著者の前書『美人(ブス)投票入門』に比べると、良く言えば客観的、悪く言えば毒舌がなく毒気が抜けてしまったのはちょっと残念。
Posted by
- 1