1,800円以上の注文で送料無料

的を射る言葉 の商品レビュー

3.7

29件のお客様レビュー

  1. 5つ

    6

  2. 4つ

    10

  3. 3つ

    8

  4. 2つ

    1

  5. 1つ

    1

レビューを投稿

2009/10/04

「君の夢 僕の思考」「議論の余地しかない」よりは的を射ていて面白い。「いかんせん」「くだんの」を日常的に口語として使用している人間からすれば、「そうか死語だったのか」とぼんやりしました。いや、多分今後も使いますけども。 小説を読む時は、その時の自分のモチベーションにそれほど左右さ...

「君の夢 僕の思考」「議論の余地しかない」よりは的を射ていて面白い。「いかんせん」「くだんの」を日常的に口語として使用している人間からすれば、「そうか死語だったのか」とぼんやりしました。いや、多分今後も使いますけども。 小説を読む時は、その時の自分のモチベーションにそれほど左右されないのですが、どうも、これ系の言葉集をモチベーションの低い時に読むと、何もかもどうにでもよくなってきて厭世的になる傾向がある事を、纏めて3冊読んだ後に認識しました…。テンション高い時にもっかい再読してみたいと思います…。 それにしても、ハードカバーでも1200円って強気ですね…。

Posted byブクログ

2009/10/04

07/02/16読了★買ったはいいがずっと積読状態でしたのでいい加減本棚にしまいたいなーと思って。言いえて妙な言葉たちです。森博嗣の感性ってすばらしいと思います。

Posted byブクログ

2009/10/04

先入観なくものを見ることはできない。それをキャンセルするためには、意識を常に遡る以外にない。『意識』

Posted byブクログ

2009/10/04

小説じゃないです。名言集みたいなもんか。著者のHPの日記の冒頭に「本日の一言」として掲載してたものをまとめたもの。まあ森博嗣が好きなんですよ。おもしろい言葉もけっこうあるよ。よく考えるなと。しかし揚げ足取りとか屁理屈とかと紙一重なのもけっこうあったり。まあ巧い表現ってのはともすれ...

小説じゃないです。名言集みたいなもんか。著者のHPの日記の冒頭に「本日の一言」として掲載してたものをまとめたもの。まあ森博嗣が好きなんですよ。おもしろい言葉もけっこうあるよ。よく考えるなと。しかし揚げ足取りとか屁理屈とかと紙一重なのもけっこうあったり。まあ巧い表現ってのはともすれば意味がなくなりがちですから。しかしこの人は基本的に、シンプル、スマートってのが好きらしい。そこに共感を覚える。より削ぎ落とされる感じ。気に入ったのけっこうあるんだけど、適当に一つ。 「天は二物を与えず、はそのとおり。三物以上与えるのが普通。」

Posted byブクログ

2009/10/04

森さんのHPに今日の一言的な感じで載せられていた言葉を無作為に集めた本です。 本当はその時の自治問題や出来事なんかを反映して買いたそうなので、一冊にまとめると単に言葉だけだと意味がわからないものもある。 でもそこを想像しながら(あるいは自分の事に当てはめて)読むとすごくためになる...

森さんのHPに今日の一言的な感じで載せられていた言葉を無作為に集めた本です。 本当はその時の自治問題や出来事なんかを反映して買いたそうなので、一冊にまとめると単に言葉だけだと意味がわからないものもある。 でもそこを想像しながら(あるいは自分の事に当てはめて)読むとすごくためになる一冊。

Posted byブクログ

2009/10/04

格言のような白々しさがない分、真っ直ぐ心につきささる。「多くの意見ではなく、正しい意見を求めよう。自分の意見があればそれができる」 この言葉に出逢えてかなり救われた。

Posted byブクログ

2009/10/04

ただの偏屈ものの言葉集。と普通なら思ってしまうのだが、森博嗣というブランドがなるほどと思わせてしまう。最も気に入った言葉は「人前であがる人間ほど感受性が豊かで、人物としておもしろい場合が多い」だそうだ。本当に良い言葉だ。

Posted byブクログ

2009/10/04

グサ!ってくるような研ぎ澄まされた言葉達が沢山載っている本です。 核心つかれて笑っちゃったりします。

Posted byブクログ

2009/10/04

貧血で倒れてしまいました。 せっせと鉄分不足を補う女。ホンデです。 「健康な状態より、病気が治るときの方が、気持ちが良い」 コレ「加速度の法則」 ウム。そういわれりゃそうだ。 森博嗣 的を射る言葉(PHP出版)には、 こういった、そういわれりゃそうだ言葉があふれてい...

貧血で倒れてしまいました。 せっせと鉄分不足を補う女。ホンデです。 「健康な状態より、病気が治るときの方が、気持ちが良い」 コレ「加速度の法則」 ウム。そういわれりゃそうだ。 森博嗣 的を射る言葉(PHP出版)には、 こういった、そういわれりゃそうだ言葉があふれています。 著者がネットのHPで公開していた日記の冒頭に 「本日の一言」として書きためていたものを選らんであるらしい。 実にツボです。 著者いわく、 的の中央を射たたものとは、交通標語のように当たり前すぎて、 言葉に溢れた現代においてはすでに飽和状態となっている。 多少斜めに睨み、僅かに外れているけれど、 ぎりぎりにかすっているといった鋭さのほうがむしろ、 真に「切れる」言葉の条件だと思うのだ。 (的を射ないあとがきより) 実に切れてます。(他動詞)もう、全部書き出したいくらいじゃ。 日々の生活の中で、ニュース見て、仕事して、いろんな他人と接触して、 「ふ〜ん」的に思うことがありますが、 そうそう、そういうことです。森さん! あんたもひねくれ者ねえ。理屈っぽいし。 といわれることがありますが、 そうそう、そうですよね。森さん! はは〜ん、そうきましたか。森さん! なるほど、そう思えば楽ですな。森さん! 「運命」からはじまって、「記念日」「裏と表」「読書と読者」「微妙」「正論」など、 108のタイトルとそれにリンクする言葉が並ぶ。 (これらの言葉の選択と並び替えは著者の仕事ではないらしいが) 「死語」と題して、 いまや小説の中だけでしか使わない言葉も並んでます。 まあね。「あにはからんや」なんて普段使わない。。 信じてはいけないセリフなんてのもある。 ひざカックンをされた気分になるブ。 そして、これらにうなずく私は正直者♪ な気分にもなるのです。 興味のある方お試しあれ♪

Posted byブクログ