もう学校では学べない教科書 の商品レビュー
これ自体10年も前の本なんだけど、昔と比べて教科書がどのように変わってきたかということを紹介本。 ゆとり教育の全盛期だったためか、英語の文法とか理科の理論とか削減がひどいという話が多い。 ところがどっこい、そんなどこかで聞いたことよりはるかに興味深いのが戦後しばらくの教科書の話。...
これ自体10年も前の本なんだけど、昔と比べて教科書がどのように変わってきたかということを紹介本。 ゆとり教育の全盛期だったためか、英語の文法とか理科の理論とか削減がひどいという話が多い。 ところがどっこい、そんなどこかで聞いたことよりはるかに興味深いのが戦後しばらくの教科書の話。1952年の啓林館の「算数六年上」(小学校)には、「1000円から上の領収書には2円の印紙をはって、けし印せねばなりません」との記載があったそうな。今の学校教育ではまず学べない一般常識を、親の世代は小学校算数で学ぶことができたとは…。教育というものは進化しているのか退化しているのか。
Posted by
- 1