1,800円以上の注文で送料無料

電車男 の商品レビュー

3.7

280件のお客様レビュー

  1. 5つ

    55

  2. 4つ

    88

  3. 3つ

    76

  4. 2つ

    18

  5. 1つ

    9

レビューを投稿

2012/05/29

映画とともに楽しむため購入。 中身は掲示板のスレをまとめた形なので、紙面ながらもネットの臨場感が感じられます。 純粋にAAを楽しむツールとしても。

Posted byブクログ

2012/04/14

まず、左から開く小説というのに衝撃を受けた。そして、2ちゃんねる用語のオンパレードにアスキアートの洗礼。最初は正直読みづらかった!が、2人の純な恋に次第に引き込まれ、いつの間にか、2ちゃんねるの住人の一緒に応援してしまった。良かったね!電車!いつまでもお幸せに☆

Posted byブクログ

2012/01/15

2チャンネル発の本である。内容的には、電車男という一人の男がエルメスという女性に対してどうアプローチしたかを綴っているものだが、個人的には2チャンネルという一般人が掲示板に書き込んだ内容がそのまま書籍化されたという点に注目した。今後の書籍文化に大きな変化をもたらすかもしれない本だ...

2チャンネル発の本である。内容的には、電車男という一人の男がエルメスという女性に対してどうアプローチしたかを綴っているものだが、個人的には2チャンネルという一般人が掲示板に書き込んだ内容がそのまま書籍化されたという点に注目した。今後の書籍文化に大きな変化をもたらすかもしれない本だと思う。

Posted byブクログ

2011/10/16

影響された本です(笑)素敵で、たのしめたし、書き方も2ちゃんねるそのものだったので、とても良かったです。ただ、自作自演と知ったときはガッカリしましたね(;;)

Posted byブクログ

2011/10/12

個人的にオタ大好きになった一冊。 本当にエルメスが素敵すぎるし、電車が日に日に成長していく姿に私まで一緒になって応援してしまう。告白のシーンでは、一緒になって私も泣いてしまう始末orz 感情移入しすぎたw でもそれだけpureな恋なんだろうなぁ・・・。 久しぶりに中谷美紀と山田孝...

個人的にオタ大好きになった一冊。 本当にエルメスが素敵すぎるし、電車が日に日に成長していく姿に私まで一緒になって応援してしまう。告白のシーンでは、一緒になって私も泣いてしまう始末orz 感情移入しすぎたw でもそれだけpureな恋なんだろうなぁ・・・。 久しぶりに中谷美紀と山田孝之の映画の方も借りて見たくなった! めざせエルメスのような、やまとなでしこな女(^^)/w

Posted byブクログ

2011/09/11

自作自演かは別にして、面白いことに間違いない。 ネット独特の誤字、誤変換、ギャル文字、テキストによる漫画(アスキーアートというらしい)は実験的文学表現、アバンギャルドかもしれない。 電車内でのきっかけから最初(割り引いても数回目)のデートくらいまでは自分自身の経験に当てはめても真...

自作自演かは別にして、面白いことに間違いない。 ネット独特の誤字、誤変換、ギャル文字、テキストによる漫画(アスキーアートというらしい)は実験的文学表現、アバンギャルドかもしれない。 電車内でのきっかけから最初(割り引いても数回目)のデートくらいまでは自分自身の経験に当てはめても真実味はあるが、自宅まで送っていく辺りから妄想が入って来ていないか。と書いたところで、何だ自分もそうだったと想いだした。_П○ ←これでいいのか?

Posted byブクログ

2021/12/21
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

懐かしいですね、『電車男』。 2ちゃんねるをそのまま本にしたというところが、本書の特徴です。 横書きだし、アスキーアートやネットスラングも沢山使われていて、2ちゃんねる等になじみが無い人は少し読みにくく感じるかもしれませんが、思わずにやりとしてしまう良書だと思います。 【芝浦工業大学大宮図書館スタッフ】

Posted byブクログ

2011/07/21

はい、わかってます、今更です うーん、久しぶりに実写(ドラマの方)が良いと感じた作品だった 別に読まなくても良かったかな 2ちゃん用語的なものがなかなか読めなくて面白かった笑

Posted byブクログ

2011/09/10
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

ところどころ編集の手で入る、レス以外のあらすじっぽい部分が邪魔だけど基本的には面白くてさくさく読める。 読むというより見るという表現が正しいのかもしれないけど。 どこにでもありそうな平凡な話なんだけど、それが2ちゃんねるを巻き込んだから面白いんだろうな。 まるで小説のよう。 見せ方でどんな話も面白いものになる。

Posted byブクログ

2011/07/15

年末、「これ、結構感動しますよー。本貸しますよー」といわれ、「案外いいのよ。かわいいの。このURLを見て!」といわれていた電車男。このたびようやく読みました。 たしかに、結構よかったです。なんといっても、電車男を応援し支える方々がいいよね。2chというと、いつも煽るような、ア...

年末、「これ、結構感動しますよー。本貸しますよー」といわれ、「案外いいのよ。かわいいの。このURLを見て!」といわれていた電車男。このたびようやく読みました。 たしかに、結構よかったです。なんといっても、電車男を応援し支える方々がいいよね。2chというと、いつも煽るような、アジるような、挑発するようなコメントが印象的なんだけど、電車男には、みんなやさしいなあと感動しました。 エルメスさんの言葉や態度に一喜一憂する電車男は可愛らしいが…しかし、なんというか、電車男はつくづく「弟体質」というか「子分体質」というか…エルメスさんとのことを、こと細かく報告する様子をみて、しみじみ思ったことでした。やはり、ネットだからこその現象なのでしょうか。どこかの批評で、「電車男は『のびた君』を連想させる」とありましたが、それもちょっと納得です。半泣きになりながらも、後ろから脅されたりすかされたりして、よろよろと前進する電車男。男子はデリケートだねぇ…。 でも、電車男とエルメスさんの幸せは、心から祈っております。

Posted byブクログ