夜回り先生 の商品レビュー
「人はただ生まれ、生きていくしかない。 でもそこには多くの幸せがあると思う。」 生きるって、 いっぱい辛いこともあるけど、 いっぱい幸せなこともあるのです★
Posted by
荒み悩める子供たちの夜の希望の星。 読んでいて決して押し付けがましくない水谷さんの人柄に好感が持てる。 金八先生と似ているようで似ていない。 静かに、子供たちをそっと見守るように寄り添う。 そんな水谷さんのスタンスが好き。 上辺ばかりの現代の先生じゃない。子供たちが欲しい愛情の部...
荒み悩める子供たちの夜の希望の星。 読んでいて決して押し付けがましくない水谷さんの人柄に好感が持てる。 金八先生と似ているようで似ていない。 静かに、子供たちをそっと見守るように寄り添う。 そんな水谷さんのスタンスが好き。 上辺ばかりの現代の先生じゃない。子供たちが欲しい愛情の部類を理解している。 そして子供たちを守る為なら自分の身を削っても構わない。(実際に守るために指を削った) そんな夜回り先生の見回り記録。
Posted by
「いいんだよ」と認め受け入れている。ここに書かれている生徒は向き合ってきたたくさんの生徒の中のほんの一部分だけどすごいなと思った。
Posted by
世の中にはいろいろな人がいる、 私も子供は好きだし、気になる。 自分にはとてもできないから、応援したい。
Posted by
「もし花を咲かせることなく、しぼんだり枯れたりする子どもがいれば、それはまぎれもなく大人のせいであり、子どもはその被害者だ。私はそんな被害である子供たちとの出会いを求め、ずっと夜の街で生きてきた。それはきっと彼らを救うためではなく、ただ単純に、彼らのそばにいたかったからだ。」 ま...
「もし花を咲かせることなく、しぼんだり枯れたりする子どもがいれば、それはまぎれもなく大人のせいであり、子どもはその被害者だ。私はそんな被害である子供たちとの出会いを求め、ずっと夜の街で生きてきた。それはきっと彼らを救うためではなく、ただ単純に、彼らのそばにいたかったからだ。」 まえがきに書かれていたこの一節が忘れられない。「俺が更生させてやる」なんていう驕りが、この人には一切無い。そしてそこにはただひとつのウソや虚栄も無い。 こんな人がいるんだから、世の中捨てたもんじゃないな、と思う。
Posted by
私が5年前?位にちょうど遠く離れた祖母の家に訪ねた時近くの本屋さんの 隅っこで偶然見つけた本。当時心が荒れてもう自分の存在価値なんて見出せずに居た時に、この本を立ち読み程度で読んでみたら プロローグが衝撃的な物でした。 そして購入をすぐ決意して読んで見ました。 涙が本を読み終わる...
私が5年前?位にちょうど遠く離れた祖母の家に訪ねた時近くの本屋さんの 隅っこで偶然見つけた本。当時心が荒れてもう自分の存在価値なんて見出せずに居た時に、この本を立ち読み程度で読んでみたら プロローグが衝撃的な物でした。 そして購入をすぐ決意して読んで見ました。 涙が本を読み終わるまで止まりませんでした。 当時は本なんて全く読みませんでしたし、でも何故かこの本を買ってみたいと思たって買った本なんです。 スラスラ読めて6時間程で読み終わりました。未だに覚えています。 私の視野を180度変えてくれた本です。自分なんて必要がない。 何の為に生きているの?そんな風に思っている子供が居たら是非読んでほしい本です。
Posted by
私の尊敬する水谷修先生の半生記。横浜の夜間高校時代から始めた「夜回り」(深夜パトロール)で出会った子どもたちの姿が描かれています。「過去のことは、全部いいんだよ。」「子供たちはみんな幸せになる権利がある」という 彼の熱いメッセージに心を打たれました。先生の温かい話し方も大好きで、...
私の尊敬する水谷修先生の半生記。横浜の夜間高校時代から始めた「夜回り」(深夜パトロール)で出会った子どもたちの姿が描かれています。「過去のことは、全部いいんだよ。」「子供たちはみんな幸せになる権利がある」という 彼の熱いメッセージに心を打たれました。先生の温かい話し方も大好きで、講演会があると聞きつけると飛んで行く私。。。
Posted by
水谷先生の半生記、って感じ。 今まで出会った生徒たちと、彼がどういう人生を歩んできたのかってのが内容。 いわゆる、「泣けた!!」って人が多そうな内容。 自身の感想として、泣けるっていうよりも、なんでこんな親がおるんやろ・・・っていう憤りの方が大きかった。 子どもたち...
水谷先生の半生記、って感じ。 今まで出会った生徒たちと、彼がどういう人生を歩んできたのかってのが内容。 いわゆる、「泣けた!!」って人が多そうな内容。 自身の感想として、泣けるっていうよりも、なんでこんな親がおるんやろ・・・っていう憤りの方が大きかった。 子どもたちの更生も必要やけど、親への教育も必要なんちゃうかな? と、思った。 教育は、子どもだけのものちゃうからね。 この人の行動力というか、子どもを想う心の強さはホンマに尊敬する。 いつか自分が教師になった時は、自分が出来る形で、子どもたちへの想いを、行動で示せるようになりたい。 ただ、二番煎じになるから、夜回り以外で(笑)
Posted by
世の中には、不公平なことが、理不尽なことが多く存在する。 人と本気で向き合うには、リスクと責任を負わなければならない。 自分からその一歩を踏み出さねばならない。 多くの人と出会うことで、そして向き合う事で成長する。 そんな事を考えさせられた。 懐かしいな、この曲、ベルギ...
世の中には、不公平なことが、理不尽なことが多く存在する。 人と本気で向き合うには、リスクと責任を負わなければならない。 自分からその一歩を踏み出さねばならない。 多くの人と出会うことで、そして向き合う事で成長する。 そんな事を考えさせられた。 懐かしいな、この曲、ベルギーを思い出す。 http://www.youtube.com/watch?v=mpqwtBzhiw0&feature=related Your time is limited, so don't waste it living someone else's life. Until you value yourself, you will not value your time. Until you value your time, you will not do anything with it.
Posted by
「昨日のことはいい」って、ほんとに過去を受け入れてやることができるのかな。無理だとは思わないけど、簡単だとも思えない。 また、昼と夜って表現が多くでてきたのも、印象的でした。
Posted by