1,800円以上の注文で送料無料

日本の島ガイド シマダス の商品レビュー

4

8件のお客様レビュー

  1. 5つ

    2

  2. 4つ

    3

  3. 3つ

    2

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2021/03/11

離島についてのめちゃくちゃローカルな情報が乗っています。 知らない離島ばかりですが、それぞれの島にとても興味が湧きます。 いつか行ってみたくなります。

Posted byブクログ

2020/02/25

ネットで新版が出たという話題が出ていたのだけど、図書館にはまだ新版はなかったので2004年版を借りて読んだ。 要するにWikipediaの島の情報が紙の本になっているようなものなのだけど、中立性みたいなことに縛られないので小ネタを読むのが面白いかな。

Posted byブクログ

2013/05/04

日本中の島の辞典みたいなものです。 島にいきた~~い!って気分になります。 島のこと、いろいろと載っています。 ただ、見ているだけでも面白いですよ!! 今、私が一番行きたいのは、小笠原! 次に行きたいのが、壱岐・対馬! その次、隠岐!

Posted byブクログ

2010/05/05

シーカヤッカーの多くのファンが待ち望んだ名鑑が,6年ぶりの大改訂! 『島』という言葉に日本人は何か心をくすぐられる響きがあるのだといつも思います。『シマ』という音には,色褪せたビールのポスターのような古びた懐かしい感覚があるのは私だけでしょうか。。。最近はどこも品切れになっていて...

シーカヤッカーの多くのファンが待ち望んだ名鑑が,6年ぶりの大改訂! 『島』という言葉に日本人は何か心をくすぐられる響きがあるのだといつも思います。『シマ』という音には,色褪せたビールのポスターのような古びた懐かしい感覚があるのは私だけでしょうか。。。最近はどこも品切れになっていて目にすることも少なかったのですが,新たな写真などもあり,非常に楽しみです!これはかなり注目です。早めに入手しておきましょう。。。  

Posted byブクログ

2010/02/18

気が向いた時にパラパラめくる、って感じの読みかたしてます。 日本にはこんなに沢山の島があったんですね! シマダスはちっさい島から大きい島まで分け隔てなく詳細に島のデータを集めています。すごいです。 こちらも参考になさってくださいね↓ http://www.nijin...

気が向いた時にパラパラめくる、って感じの読みかたしてます。 日本にはこんなに沢山の島があったんですね! シマダスはちっさい島から大きい島まで分け隔てなく詳細に島のデータを集めています。すごいです。 こちらも参考になさってくださいね↓ http://www.nijinet.or.jp/shimadas.html

Posted byブクログ

2009/10/04

「島」辞典なんだけど、これは「島ガイド本」です。日本列島全ての島が網羅されていて、無人島まで!知ってる島を見てみたり、行ってみたい島を見てみたり…!本当に読んでて楽しいですヨ。

Posted byブクログ

2009/10/04

日本は本当に様々な島から成り立っていると実感できる本。 データが正確なので、辞書としても機能しつつ、もちろん読み物としても楽しい。

Posted byブクログ

2009/10/04

沖縄で行ってきた島の情報を復習するかのように見てます。ほかにも日本中の島情報がいっぱい!島マニアには欠かせない1冊だと思う。すごい本だ。

Posted byブクログ