1,800円以上の注文で送料無料

義経 新装版(下) の商品レビュー

3.9

89件のお客様レビュー

  1. 5つ

    19

  2. 4つ

    42

  3. 3つ

    21

  4. 2つ

    3

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

下巻から一気に面白く…

下巻から一気に面白くなります。最後まで格好良いです。

文庫OFF

義経ー新装版ー上下巻…

義経ー新装版ー上下巻中の下巻。義経が時代に登場し一気に面白くなります。ですが、兄の頼朝には疎まれ続け・・・。切ないです。

文庫OFF

兄は弟の才に嫉妬し、…

兄は弟の才に嫉妬し、義経はひどい仕打ちを受けても兄を慕いつづける。誰が敵で誰が見方になるのかわからない時代、必死に本能のまま愛情を求めて戦う男の話だと思う。

文庫OFF

それでも兄を想う義経…

それでも兄を想う義経に感銘を受けたと同時に、大人の策略に飲み込まれた悲哀を感じずにはいられない。

文庫OFF

日本人は義経が好きだ…

日本人は義経が好きだが、私はどちらかと言えば嫌いだ。この「義経」は義経好きの日本人に媚びることなく書いてあり非常に良い。

文庫OFF

兄頼朝のもとで華々し…

兄頼朝のもとで華々しい戦果をえげるが、やがて裏切られていく。来年の大河になっている義経。先回りして義経について知りたい人はぜひ。

文庫OFF

最期までは描かれてい…

最期までは描かれていない未完成さが惜しまれる作品。

文庫OFF

2023/12/02

 歪な義経が次第に際立ってくる感じが、終幕の気配を掻き立てます。終わりの呆気なさは、伝聞物らしさが出ていいと思います。実は後白河法皇に支えられた物語だったのかも、と思って妙に納得しました。

Posted byブクログ

2023/10/01

2022/2/11読了 当時、大河ドラマ『鎌倉殿の13人』もあって、タイムリーな内容であった。 司馬遼太郎は、物語の中で義経と頼朝の対立の原因を、義経の「空気読まない」具合と共に、都人と坂東武士の思考回路・価値基準の違いに帰していたが、大河では、純粋過ぎ、強過ぎる故に、却って周囲...

2022/2/11読了 当時、大河ドラマ『鎌倉殿の13人』もあって、タイムリーな内容であった。 司馬遼太郎は、物語の中で義経と頼朝の対立の原因を、義経の「空気読まない」具合と共に、都人と坂東武士の思考回路・価値基準の違いに帰していたが、大河では、純粋過ぎ、強過ぎる故に、却って周囲から怖れられ、疎まれ、やがて兄弟がすれ違っていく悲劇を描いていたように思う。――それにしても、菅田将暉の義経はクレイジーで素敵だった。 (どっちの感想だ?)

Posted byブクログ

2023/07/10

なんぼヒーローでも阿呆はあかんのやなと思った。どうやって義経が死ぬのか知らなかったのでサラリと書かれていたのが残念。

Posted byブクログ