1,800円以上の注文で送料無料

猫は密室でジャンプする の商品レビュー

3.8

33件のお客様レビュー

  1. 5つ

    9

  2. 4つ

    11

  3. 3つ

    10

  4. 2つ

    2

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2012/03/30

推理小説家の飼い猫・正太郎が謎解きに活躍する猫視点の話と、サスペンス調の人視点の話が交互に展開される短編集。前者は正太郎と仲間の犬猫との会話がなんとも面白い。後者は…女性作家が書く女性の話は苦手だと改めて認識。女は怖いね(笑)

Posted byブクログ

2011/01/06

前作??は読んではいませんが、 ここからでも十分楽しめる1冊でした。 名探偵(?)の猫・正太郎もヒトクセあり 中々面白いです(笑) 続編も出ています!

Posted byブクログ

2010/01/24

 僕自身が猫好きということで、購入してみました。短編小説です。話によって、猫ちゃん像が違くて不思議な感じがしました。こういう作風は初めてだったので新鮮でした。  猫好きな方はもちろん、推理好きな方にもおススメです。

Posted byブクログ

2010/01/24

猫探偵の正太郎と、同居人の桜川ひとみが、解決する推理小説の短編集第一作目です。 この短編集は、6話収録されていてどれもとても面白い作品です。 中でも私は、愛するSへの鎮魂歌がとても面白く感じました。 この話は、愛する人を守るために、愛する者の敵だと思われる女を殺害してしまう男の話...

猫探偵の正太郎と、同居人の桜川ひとみが、解決する推理小説の短編集第一作目です。 この短編集は、6話収録されていてどれもとても面白い作品です。 中でも私は、愛するSへの鎮魂歌がとても面白く感じました。 この話は、愛する人を守るために、愛する者の敵だと思われる女を殺害してしまう男の話です。 六つの作品は、とても、ミステリー好きには、たまらないものになっていると思います。

Posted byブクログ

2010/01/14

正太郎最高~。「三毛猫ホームズ」ほどに擬人化されていなくて、適度に「ただの猫」なのが好き。すっごく可愛い。だけど最高にクールでカッコいい~!!! 今回のお気に入りは「愛するSへの鎮魂歌」。ストーカー男の勘違いっぷりに爆笑。そして「ただの猫」として登場する正太郎がもうめちゃめちゃに...

正太郎最高~。「三毛猫ホームズ」ほどに擬人化されていなくて、適度に「ただの猫」なのが好き。すっごく可愛い。だけど最高にクールでカッコいい~!!! 今回のお気に入りは「愛するSへの鎮魂歌」。ストーカー男の勘違いっぷりに爆笑。そして「ただの猫」として登場する正太郎がもうめちゃめちゃにいい味だしてる。オチも抜群。

Posted byブクログ

2009/10/07

作家桜川ひとみの飼い猫正太郎が事件を解決するミステリー。 すべてが正太郎視点の話ではないけれど、それも良かった。 あくまで猫なので、直接事件を解決する事はないけれど、 同居人との関係の中で頭を使って解決するところがかわいい。 京都の案内もあって楽しめた。

Posted byブクログ

2009/10/04

09/06/03読了。 猫探偵正太郎シリーズ。 愛するSへの鎮魂歌(レクイエム)→桜川ひとみをストーカーする男の視点の話。 正太郎とグルメな午後の事件→京都の街で甘味対談中、不審な車に後をつけまわされる。 光る爪→不倫している女。ふと不倫相手の妻と飼い猫を見に行きたくなる。ラスト...

09/06/03読了。 猫探偵正太郎シリーズ。 愛するSへの鎮魂歌(レクイエム)→桜川ひとみをストーカーする男の視点の話。 正太郎とグルメな午後の事件→京都の街で甘味対談中、不審な車に後をつけまわされる。 光る爪→不倫している女。ふと不倫相手の妻と飼い猫を見に行きたくなる。ラストにびっくりΣ(゜д゜)不倫している女は自分の夫を殺してたオチ。 正太郎と花柄死紋の冒険→ある朝正太郎のすむマンションの花壇で死んでいた猫。周りにある足跡はダイイングメッセージか? ジングルベル→クリスマスに1人は嫌だと相手を必死に探す女の話 正太郎と田舎の事件→おやじさんと同居人と共にある村の蔵を訪れる。そこで起きた密室殺人。 正太郎の淡々としてるように見えてなんだかあったかい一人称が大好き(´∀`)

Posted byブクログ

2009/12/31

正太郎視点の話と人間視点の話がありました。人間視点のものはサスペンスですね。サスペンス劇場?ハラハラしました。正太郎視点のものはやっぱり面白いですね。猫も人も個性があって生き生きしててよかったです。

Posted byブクログ

2009/10/04

○猫探偵、正太郎の短編集。ミステリー(推理以外)と推理が入り交ざった6つの短編。 ○読みやすくて面白い。 でも、繰り返し読むことは無いかな。

Posted byブクログ

2009/10/04

猫の視点でお話が語られる、猫が探偵の者語。 時にはクール、時にはちゃっかりな、猫探偵正太郎と飼い主(正太郎からは同居人と認識されてますが)の関係が楽しいです

Posted byブクログ