パレード の商品レビュー
傷心の京都旅行中に読んでいた本。都会の学生・若者はこんな感じなのかと。 主人公(=視点)が変わり、ストーリー展開される。そんだけって感じ。ラストだけアレだけど。 普通に面白いよ。
Posted by
色々な意味で怖い小説、と聞いてワクワクしていたせいか、ラストはあまり迫力を感じずに終わってしまった。でも、今もう一度読み返せばそんな風には思わないという確信もある。たぶん期待しすぎていただけであって、もう一度読み返したい小説一位。個人的にはサトルと未来が好き。サトルは四人の共同生...
色々な意味で怖い小説、と聞いてワクワクしていたせいか、ラストはあまり迫力を感じずに終わってしまった。でも、今もう一度読み返せばそんな風には思わないという確信もある。たぶん期待しすぎていただけであって、もう一度読み返したい小説一位。個人的にはサトルと未来が好き。サトルは四人の共同生活を「お友達ごっこ」ともっとも的確な言葉を使って見下していたのだけど、ラストでの直輝を励ましているシーンを見て意外に優しいんだな、って好きになった(笑)未来は終始女優のりょうさんを投影して読んでたなー。もう一度読了したとき、改めて感想を書き直す予定。
Posted by
これは意外によかった。冷静と情熱っぽいアプローチか?と思ったけど、これはこれでうまいなぁといった感じでしょうか。いつかもう一回読む。
Posted by
著:吉田修一 芥川賞作家らしい。 これまた知人に推薦されて読みました。 まず文を読み進んで感じたことは、 この作者の文はかなり”巧み”である。 なにか抽象的なことの具体例がコミカルだったり、 具現化するのが難しく、 痒いところに手が届かない的なことを、 すっきりと表現している気...
著:吉田修一 芥川賞作家らしい。 これまた知人に推薦されて読みました。 まず文を読み進んで感じたことは、 この作者の文はかなり”巧み”である。 なにか抽象的なことの具体例がコミカルだったり、 具現化するのが難しく、 痒いところに手が届かない的なことを、 すっきりと表現している気がした。 この本で一番気に入ったチャラはやっぱし。 桃子でしょう。 あの、すぐに知らない人にお知りを触らしてしまう、箱入り娘。 (これだけを読んだ人には変態極まりなく聞こえると思われますが・・・) しかし、最初はこういったコミカルな感じだったけど、 だんだん、状況が変化していく。 そして最後には状況が変化していってるように見えていただけで、 ほんとは何も変わっていたわけではなく、 鋭く恐ろしい結末に。 意外でした。 結構楽しめる一冊です。 (ちょっとコワイところもありますが・・。)
Posted by
物語は同棲する5人の人物の視点から語られます。それぞれの人柄が出ていて、本人の考えている姿と、他人から見た姿は違うものなんだと思わされました。共同生活は楽しそうだな〜なんて考えながら読んでいましたが、ラストで衝撃です。もう1度読み返さなければいけなくなりました。こわいって言うレビ...
物語は同棲する5人の人物の視点から語られます。それぞれの人柄が出ていて、本人の考えている姿と、他人から見た姿は違うものなんだと思わされました。共同生活は楽しそうだな〜なんて考えながら読んでいましたが、ラストで衝撃です。もう1度読み返さなければいけなくなりました。こわいって言うレビューが多いみたいですが、今の人間関係ってこういう感じが多いんじゃないかな。
Posted by
年齢も職業もバラバラな5人の男女の同居生活の話。各人の一人称で描かれている所は変わってて面白いと思います。それぞれ個性的で、友人同士の同居なんて考えられない私には、とても新鮮でした。それぞれのエピソードは面白く、それからどうなるの?っていう感じだったのですが、最後の最後で、怖いの...
年齢も職業もバラバラな5人の男女の同居生活の話。各人の一人称で描かれている所は変わってて面白いと思います。それぞれ個性的で、友人同士の同居なんて考えられない私には、とても新鮮でした。それぞれのエピソードは面白く、それからどうなるの?っていう感じだったのですが、最後の最後で、怖いのです。何がどう怖いかはネタばれなので書けませんが、このラストはあまりに唐突な気がしてしまいました。途中面白かっただけに残念。でも、他の作品も読んでみたいと思いました。
Posted by
先ほど読了!なのよねぇ。このお話しは好き嫌いが分かれるでしょうねぇ。 あたくしは好きです。淡々と自然と曖昧模糊な心の機微が書かれてるです。 それも同居してらっしゃる5人がリレー形式で。最後「お?お。おお!」なのですよ。
Posted by
ルームシェア小説の金字塔! 友達と共同生活したら楽しいんじゃないかなんて一度でも考えたことのある人は是非! 人間て怖ろしい生き物です・・・でもルームシェアって面白そう。
Posted by
都内の2LDKのマンションで共同生活している20代の男女のお話。お互いに深く干渉しない彼らの生活スタイルは同世代の自分にもシンクロする部分があって「そうそう、そうんなんだよね」と読みながら共感してしまうところが5ページに1度くらい出てくる。共感できる「何か」を言葉にするのってすご...
都内の2LDKのマンションで共同生活している20代の男女のお話。お互いに深く干渉しない彼らの生活スタイルは同世代の自分にもシンクロする部分があって「そうそう、そうんなんだよね」と読みながら共感してしまうところが5ページに1度くらい出てくる。共感できる「何か」を言葉にするのってすごいなぁ、とこの小説を読んで思った。久しぶりに引き込まれた。 ちなみに個人的な直樹のイメージは伊藤英明(笑)。
Posted by
冴えない大学生。 芸能人と付き合っている女。 自称イラストレーターの女。 男娼の男。 映画配給会社勤務の男。 接点のなさそうなこの五人が、一つ屋根の下「上辺だけの付き合い」を続けていく。 そういうお話。 吉田修一さんというと「パークライフ」で芥川賞を受賞した作家...
冴えない大学生。 芸能人と付き合っている女。 自称イラストレーターの女。 男娼の男。 映画配給会社勤務の男。 接点のなさそうなこの五人が、一つ屋根の下「上辺だけの付き合い」を続けていく。 そういうお話。 吉田修一さんというと「パークライフ」で芥川賞を受賞した作家さんで、著書はあまり多くありません。 ので、全部読んでは見ているのですが、良作あれど、傑作無しという印象でした。 でも、この「パレード」は傑作を飛び越え名作。 なぜこの本が文学史に名を残さぬのだろう! と今声を大にして叫びたい。 川上弘美さんが、まさに私の心境を解説で書いてくださっているので、今更何を言う事も無いのですが……。 ただ、やはり「怖い」です。この本はとんでもなく怖くて、しかも「愛しい」です。 この本の世界から抜け出せなくなるかと思いました。 涙が出ない打ち震える感動、というのを、初めて覚えました。
Posted by