1,800円以上の注文で送料無料

人生と投資のパズル の商品レビュー

3.3

13件のお客様レビュー

  1. 5つ

    1

  2. 4つ

    4

  3. 3つ

    5

  4. 2つ

    2

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

なかなかよい

多少難解に感じるかもしれませんが、行動経済学を理解できる良書です。行動経済学の入門書的良書だと思います。

公民科講師

2022/02/05

1 行動経済学は何をやるか―投資家心理と人間行動 2 損と儲けは紙一重―プロスペクト理論で解き明かされる謎 3 見かた変われば品変わる―フレーム効果の摩訶不思議 4 てっとり早い近道だが―今や金融経済学をゆるがす「簡便法」とは 5 汝自身を知れ―自信過剰と自己正当化 6 後悔を避...

1 行動経済学は何をやるか―投資家心理と人間行動 2 損と儲けは紙一重―プロスペクト理論で解き明かされる謎 3 見かた変われば品変わる―フレーム効果の摩訶不思議 4 てっとり早い近道だが―今や金融経済学をゆるがす「簡便法」とは 5 汝自身を知れ―自信過剰と自己正当化 6 後悔を避けるために―行動経済学の処方箋 7 バイアスからの解放―行動経済学の応用 行動経済学の簡易版

Posted byブクログ

2016/01/10

行動ファイナンスの要素をわかりやすく伝えようとする本書。 投資やっていると、あるある、というようなことが盛りだくさんでてくる。 投資に役立つかと言われると難しいかもしれないが、自律の重要さを教えてくれる良書と思います。

Posted byブクログ

2016/07/09

題名からは中身が想像できなかった。とある事情で多少のまとまったお金が入ったので、長らく積読状態であった本書を読んだ。 行動経済学について書かれたものとは思わなかったので、全く予備知識の無い私には多少難解なところもあったが、まずまず勉強になった。 傾向と対策が簡便にしてまとまっ...

題名からは中身が想像できなかった。とある事情で多少のまとまったお金が入ったので、長らく積読状態であった本書を読んだ。 行動経済学について書かれたものとは思わなかったので、全く予備知識の無い私には多少難解なところもあったが、まずまず勉強になった。 傾向と対策が簡便にしてまとまっているし、人間考察の参考にもなった。個人的には、お金はリスクはとらず、地味に運用したい。本書で言ってることとは違うかもしれないが・・・

Posted byブクログ

2015/06/18

行動経済学の本として、「ビジネス定量分析」で紹介された本。投資家心理と人間行動について書かれており、興味深い問いにいくつも付箋を付けた,,,が振返ってみると実生活でどういきるのか、までは抽象度が高く役に立たなかった。 でも、章の最後にある、【傾向と対策】はまとまっていてGood...

行動経済学の本として、「ビジネス定量分析」で紹介された本。投資家心理と人間行動について書かれており、興味深い問いにいくつも付箋を付けた,,,が振返ってみると実生活でどういきるのか、までは抽象度が高く役に立たなかった。 でも、章の最後にある、【傾向と対策】はまとまっていてGood! いかに、人間が定量的な動物でないのか、多種多様な問題から眺めたい人にはお勧め。

Posted byブクログ

2014/05/02

行動経済学について。 人の心の不可解さをあつかった行動経済学は、本当にあるあると納得させられる面白さがあります。

Posted byブクログ

2013/12/16

物の判断(どちらかというと投資)をするときの 人間の癖をとてもわかりやすく書いてある本。 人間というのは自分勝手な生き物なんだなーと思うが それが生き残っていく強さなのかもしれない(笑) 投資をするときに躓きやすい注意すべき点が明らかになる本。 でも、人生のすべてにこれを適...

物の判断(どちらかというと投資)をするときの 人間の癖をとてもわかりやすく書いてある本。 人間というのは自分勝手な生き物なんだなーと思うが それが生き残っていく強さなのかもしれない(笑) 投資をするときに躓きやすい注意すべき点が明らかになる本。 でも、人生のすべてにこれを適用すると、前に進む力が損なわれますよ(笑)

Posted byブクログ

2011/04/17
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

[ 内容 ] 心理学を取り込んだ新しい視点から人間の経済行動を分析する行動経済学(行動ファイナンス)をベースに、愉快なパズルを楽しみながら、様々な投資やギャンブル、そして人生の極意までも会得する本。 二千円の演劇を見るつもりで劇場に着いたら、二千円札をなくしたことに気が付いた。 あなたは入場券を買うために新たに二千円を払うだろうか。 ノーベル経済学賞を受賞した最先端の経済学が、いつのまにやら身についてしまいます。 [ 目次 ] 1 行動経済学は何をやるか―投資家心理と人間行動 2 損と儲けは紙一重―プロスペクト理論で解き明かされる謎 3 見かた変われば品変わる―フレーム効果の摩訶不思議 4 てっとり早い近道だが―今や金融経済学をゆるがす「簡便法」とは 5 汝自身を知れ―自信過剰と自己正当化 6 後悔を避けるために―行動経済学の処方箋 7 バイアスからの解放―行動経済学の応用 [ POP ] [ おすすめ度 ] ☆☆☆☆☆☆☆ おすすめ度 ☆☆☆☆☆☆☆ 文章 ☆☆☆☆☆☆☆ ストーリー ☆☆☆☆☆☆☆ メッセージ性 ☆☆☆☆☆☆☆ 冒険性 ☆☆☆☆☆☆☆ 読後の個人的な満足度 共感度(空振り三振・一部・参った!) 読書の速度(時間がかかった・普通・一気に読んだ) [ 関連図書 ] [ 参考となる書評 ]

Posted byブクログ

2011/01/10

必ずしも合理的とはいえない人間の心理を取り入れた「行動経済学(行動ファイナンス)」を心理パズルを散りばめながらわかりやすく解説した本。知っている内容も多かったが、ベイズの定理は初耳。要復習。また知識として持っていても心理バイアスから逃れられるとは限らないのが行動ファイナンスの深い...

必ずしも合理的とはいえない人間の心理を取り入れた「行動経済学(行動ファイナンス)」を心理パズルを散りばめながらわかりやすく解説した本。知っている内容も多かったが、ベイズの定理は初耳。要復習。また知識として持っていても心理バイアスから逃れられるとは限らないのが行動ファイナンスの深いところ。自分も思い当たるフシ満載です、はい…。

Posted byブクログ

2009/10/04

● だから、はっきり言ってしまうと、普通の個人投資家がブラック=ショールズ式などがちりばめられている金融工学を学ぶのは時間の無駄である。金融工学の基本原理である無裁定原理は、「投資にうまい儲け話はない」と言っているだけだからだ。 ● バフェットは「ハンマーを手にした者にはすべて...

● だから、はっきり言ってしまうと、普通の個人投資家がブラック=ショールズ式などがちりばめられている金融工学を学ぶのは時間の無駄である。金融工学の基本原理である無裁定原理は、「投資にうまい儲け話はない」と言っているだけだからだ。 ● バフェットは「ハンマーを手にした者にはすべてがクギに見えてくる」と、技術を活用しないことが罪に思えてくる人たちに皮肉に言う。

Posted byブクログ