1,800円以上の注文で送料無料

源氏物語の本文と表現 の商品レビュー

4

1件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    1

  3. 3つ

    0

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2009/10/04

第1章 源氏物語別本の人物造形(源氏物語宇治十帖の本文―別本の待遇表現法を中心にして 保坂本源氏物語の人物造形の方法―中君への待遇表現を中心にして ほか) 第2章 源氏物語別本の本文(若紫巻の本文―源氏物語別本の待遇表現法 朝顔巻の本文―保坂本と東大本の関係 ほか) 第3章 源氏...

第1章 源氏物語別本の人物造形(源氏物語宇治十帖の本文―別本の待遇表現法を中心にして 保坂本源氏物語の人物造形の方法―中君への待遇表現を中心にして ほか) 第2章 源氏物語別本の本文(若紫巻の本文―源氏物語別本の待遇表現法 朝顔巻の本文―保坂本と東大本の関係 ほか) 第3章 源氏物語のことばと方法(源氏物語の心情表現―宇治十帖と「心細し」の内なる関連性 源氏物語の「泣く」表現の諸相―「のごふ」「はらふ」 ほか) 第4章 源氏物語の語彙の表現価値(平安和文における「おぼしめす」の表現価値―源氏物語を中心にして 源氏物語における「とぶらふ」―その語彙的意味と機能的価値 ほか)

Posted byブクログ