1,800円以上の注文で送料無料

分解マニア! の商品レビュー

3

5件のお客様レビュー

  1. 5つ

    1

  2. 4つ

    0

  3. 3つ

    3

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    1

レビューを投稿

2023/05/13

様々な機械・機構がどのような部品でできているかをイラストを用いて詳細に説明している。モノづくりに興味がある中高生~大人が読むのには良いと思う。興味の薄い層や子どもには視覚的イメージに注力した別の本が向く。

Posted byブクログ

2012/05/07

いろんな仕組みをフムフムと見ていたけど、パソコンだけは、「古!もうこんなの無い!」となってしまった。パソコンが特別なのかな、やっぱり。札幌ドームのしくみとか、結構興奮。

Posted byブクログ

2011/11/13

一般の雑学辞典と同じように読めばいいのかもだけど、 どういう基準で分解する物を選択しているのかが不明。 また、分解と言っても、 なにか発売元のパンフレットのようで、 特に詳しく分解されているわけでもない。 例えば野球のボールなど、 丁寧に解説してある専門書に比べ、 分解という...

一般の雑学辞典と同じように読めばいいのかもだけど、 どういう基準で分解する物を選択しているのかが不明。 また、分解と言っても、 なにか発売元のパンフレットのようで、 特に詳しく分解されているわけでもない。 例えば野球のボールなど、 丁寧に解説してある専門書に比べ、 分解というよりただの断面。 ちょっと消化不良。 マニアというからには、 もう少しつっこんだ分解がして欲しかった。 本当に『分解する』って楽しいことだから。 ○ 市立図書館所蔵

Posted byブクログ

2009/10/04

いろんなものの中身がわかる本。ロケットからボールまで。エスカレーターのしくみとかもうたまりません。あまりに楽しいので父に貸しました。他のマニアシリーズも気になるので今度買ってみよう。

Posted byブクログ

2009/10/04

札幌ドームやエレベーター、ロケットなどのでかいものから洗濯機、エアコン、野球ボールなどなどの生活用品までさまざまなものを分解。 ほぉぉぉぉ〜こうなっていたんだぁと感心。 子供の頃、いろんなものを分解したがったことを思い出す(笑)

Posted byブクログ