1,800円以上の注文で送料無料

零戦、かく戦えり! の商品レビュー

3

2件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    1

  3. 3つ

    0

  4. 2つ

    1

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2023/08/28
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

青木與氏の頁が読みたくて、執念で古書にて手にすることができた。 青木氏は太平洋戦争開戦前の戦闘機乗りであり、その内容は思わずクスリと笑ってしまうものであった。 話に登場する方は、その後太平洋戦争で有名になられる方もおられ、搭乗員の繋がりを感じられる。 源田サーカスの一員。読めてよかった。 搭乗員・零戦開発や整備に携わった方の話が読める、大変貴重な一冊である。 神立尚紀氏の後書きも含め、すべての頁が大切であり、一冊の本にして世に出してくださったことに感謝している。 余談:青木與氏は、飛行機乗りらしいさわやかな語りをされる方で、どこか梅村武士さんの手記と似たものを感じている。 これは私個人の嗜好である。 この方の頁は、太平洋戦争史というよりひとりの戦闘機乗りの読み物として読んでみると、戦闘機乗りには特有の爽やかさ、あるいは鷹揚さがあるように感じられて特に気に入っている。 一方で、同書には同じ戦闘機でも血みどろの部分を生々しく書き残された方もおられ、この戦争を体験した搭乗員の見たもの、感じたものを言葉を通して知ることができる。 気になることが多数。この一冊は完結ではなく、今後も継続の必要な歴史収集の始まりのような本であった。

Posted byブクログ

2011/08/15

戦争は認めていないが(遣りたい奴はヨソ行って勝手に遣れ!私は関わりたくない)航空機としての技術は認める。しかし、戦争は嫌だ。加担したくない。例え非国民とそしられようが、投獄されようが。安倍首相の云う美しい国には抵抗を感ずるが戦争に関わらない、加担しない、美しい国なら歓迎する。そう...

戦争は認めていないが(遣りたい奴はヨソ行って勝手に遣れ!私は関わりたくない)航空機としての技術は認める。しかし、戦争は嫌だ。加担したくない。例え非国民とそしられようが、投獄されようが。安倍首相の云う美しい国には抵抗を感ずるが戦争に関わらない、加担しない、美しい国なら歓迎する。そうは云いつつも、今の日本が、そして自分が此処に或るのは過去の戦争を戦った方々のお陰とも云える。やってしまった事は仕方ない、反省を求められるなら反省する。今の我々には謝罪するしか出来ない。

Posted byブクログ