1,800円以上の注文で送料無料

闇に歌えば の商品レビュー

4.7

4件のお客様レビュー

  1. 5つ

    2

  2. 4つ

    1

  3. 3つ

    0

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

生まれつき不思議な霊…

生まれつき不思議な霊能力を持つ大学生・楠誠志郎。黄金の前髪がトレードマークな彼は、終に己の力と向き合う…。

文庫OFF

2022/10/06

聖霊狩りに出てきたヤミブンが主役の話。 コバルト文庫版で出てたので購入。 ヤミブンの中では耕作さんとオサキが一番好きだったなぁ。 こちらも読みやすくさくさくいけます。

Posted byブクログ

2011/09/28

コバルト文庫版の「闇に歌えば」を読破。 ちなみにスーパーファンタジー文庫版も持っています。 コバルト文庫では先に刊行されていた「聖霊狩り」では、やや成長した誠志郎。 ですが、こちらはヤミブンメンバーに加入する前ですので、若干ツンデ(ry じゃなくて(笑) 若干斜に構えて...

コバルト文庫版の「闇に歌えば」を読破。 ちなみにスーパーファンタジー文庫版も持っています。 コバルト文庫では先に刊行されていた「聖霊狩り」では、やや成長した誠志郎。 ですが、こちらはヤミブンメンバーに加入する前ですので、若干ツンデ(ry じゃなくて(笑) 若干斜に構えててかわいいことかわいいこと。 天涯孤独のテンプレみたいな主人公。 スーパーファンタジー文庫はコバルト文庫とは少し雰囲気が違いますよね。 男の子主人公だし、恋愛要素皆無だし。 第1巻ではガールフレンドがいた誠志郎ですが、あることで彼女を失うことになって。 天涯孤独という身の上のせいで、人との距離を縮めることができない誠志郎。 ラテン男や肩幅男、妖怪ハエトリ紙と人間お守りなど、愉快な面々と出会っていくうちに、やがて心境に変化が訪れるわけです。 苦難に次ぐ苦難の連続ですが(^-^;) でもその試練が「聖霊狩り」の誠志郎の成長になるわけですね。 やっぱりこの作品はおもしろいです。 有田氏が喜々として誠志郎をからかうのが大好きです。 「蔵」が建つよ(笑)

Posted byブクログ

2010/11/21

お友達と話してて懐かしくなって読み返した本。 聖霊狩りとどっちを先に読んだらいいのか忘れちゃったので適当にこちらのシリーズから。 そっか~、誠志郎ってばこんな感じだったね。 そ~いえば前髪が一房だけレモン色って表現なんだけどどう見ても一房って量じゃないよね(苦笑) 耕作さんとオ...

お友達と話してて懐かしくなって読み返した本。 聖霊狩りとどっちを先に読んだらいいのか忘れちゃったので適当にこちらのシリーズから。 そっか~、誠志郎ってばこんな感じだったね。 そ~いえば前髪が一房だけレモン色って表現なんだけどどう見ても一房って量じゃないよね(苦笑) 耕作さんとオサキが好きだったなぁ。 まだヤミブンに入る前の誠志郎

Posted byブクログ