1,800円以上の注文で送料無料

鎌倉北条氏の興亡 の商品レビュー

3

1件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    0

  3. 3つ

    1

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2012/03/04

鎌倉北条氏にスポットを当てた本書、 北条氏の成り立ちを様々な系図を登場させながら紹介していたのが良かったですね。 ただ、鎌倉北条氏が直方流桓武平氏の出であることには異論をはさんでいませんでした。 鎌倉北条氏が桓武平氏の傍流であることには疑いもあり、ただの伊豆国の豪族だとする説もあ...

鎌倉北条氏にスポットを当てた本書、 北条氏の成り立ちを様々な系図を登場させながら紹介していたのが良かったですね。 ただ、鎌倉北条氏が直方流桓武平氏の出であることには異論をはさんでいませんでした。 鎌倉北条氏が桓武平氏の傍流であることには疑いもあり、ただの伊豆国の豪族だとする説もあります。 そこにも触れて欲しかったです。 また、直方から時政までは種々の系図を紹介しているにも関わらず、 義時以降、時行までの系図は一切登場しませんでした。 鎌倉北条氏には、名越・極楽寺・金沢・大仏など多くの分家が出ています。 本書にもかかれているように、 北条氏は他の御家人を排斥するとともに、 一族の間でも得宗と分家の間で、主導権争いを起こしてきました。 それらの人間関係を理解する上で系図は必須です。 その点が残念でした。 鎌倉北条氏の栄枯盛衰が、 中先代の乱までしっかりと追われていて、 入門書として内容はよかったです。

Posted byブクログ