1,800円以上の注文で送料無料

知恵伊豆に聞け の商品レビュー

3

2件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    0

  3. 3つ

    2

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2019/08/06

知恵伊豆と呼ばれた松平伊豆守信綱の生涯を描く。 死に際し、将軍家二代から拝領した感状や御内書をことごとく燃やさせた。後世これらの書類が一人歩きしはじめると、当時の事情が誤解され、要らざる批判となるのを恐れたため。 この影響もあり、あまり世の中には知られていないが、信綱は、戦国時代...

知恵伊豆と呼ばれた松平伊豆守信綱の生涯を描く。 死に際し、将軍家二代から拝領した感状や御内書をことごとく燃やさせた。後世これらの書類が一人歩きしはじめると、当時の事情が誤解され、要らざる批判となるのを恐れたため。 この影響もあり、あまり世の中には知られていないが、信綱は、戦国時代から、パックス トクガワーナ実現の礎を築き上げたと言っても過言ではないでしょう。 切れ者ではあるが、回りへの配慮もある名君であったと言えるでしょう。

Posted byブクログ

2009/10/04

松平伊豆守についてはよく知らないのですが、講談ネタになるような豊富なエピソードの持ち主なんでしょうか? ともあれ、人間の暗黒面よりも、明るい面に主に光りを当ててつづられたお話で、読んでいて後味が悪くなることは決してありませんので、安心してお読み下さい。 いやあ、真っ直ぐに生きた人...

松平伊豆守についてはよく知らないのですが、講談ネタになるような豊富なエピソードの持ち主なんでしょうか? ともあれ、人間の暗黒面よりも、明るい面に主に光りを当ててつづられたお話で、読んでいて後味が悪くなることは決してありませんので、安心してお読み下さい。 いやあ、真っ直ぐに生きた人の話は、読んでいてすがすがしいなあ。しみじみ。

Posted byブクログ