1,800円以上の注文で送料無料

またたび の商品レビュー

2.8

29件のお客様レビュー

  1. 5つ

    2

  2. 4つ

    5

  3. 3つ

    10

  4. 2つ

    3

  5. 1つ

    6

レビューを投稿

2019/02/06

さくらももこが雑誌の企画で国内外を旅するエッセイ。毒気のあるストレートな文体は読みやすい。イラストは少なく、写真も本人は基本的に写っていない。唯一作家鈴木光司のバイクの後ろでフルフェイスのヘルメットを被ってる姿があるのみ。ビジュアル的にはあまり楽しくない。

Posted byブクログ

2017/08/23

「観光」というよりも、「食事」と「買い物」のための弾丸旅行記というイメージ。 クスッと笑えるエピソードや、さくらさんの物へのこだわりが面白い。 ただ、観光メインで旅行をする私にとっては、疲れると出歩くのをやめてマッサージをしたり、そのまま休んだりというさくらさんの過ごし方は、真似...

「観光」というよりも、「食事」と「買い物」のための弾丸旅行記というイメージ。 クスッと笑えるエピソードや、さくらさんの物へのこだわりが面白い。 ただ、観光メインで旅行をする私にとっては、疲れると出歩くのをやめてマッサージをしたり、そのまま休んだりというさくらさんの過ごし方は、真似できないと思った。 ベニスへ行ってみたくなった。

Posted byブクログ

2016/08/24

続けてさくらももこ。これも同じ日本人の方からお借りした本。さくらももこは私と同年代なんだが、共感できるところはほぼ無しだった。旅のエッセイとかは嫌いじゃないんだけど、この人は旅行先に2,3日しかいない上にほぼ食べ物と買い物と同行者の行動にしか言及しない。基本的に私とは「旅」の概念...

続けてさくらももこ。これも同じ日本人の方からお借りした本。さくらももこは私と同年代なんだが、共感できるところはほぼ無しだった。旅のエッセイとかは嫌いじゃないんだけど、この人は旅行先に2,3日しかいない上にほぼ食べ物と買い物と同行者の行動にしか言及しない。基本的に私とは「旅」の概念が違うんだな。

Posted byブクログ

2016/03/14

旅行記です。物欲と食欲全開ですが、こんなおっちょこちょいのさくらさんでもいろんな海外へ行ってなんとかやっている感じなので、自分も行ってみようかな、と思えるような本でした。

Posted byブクログ

2015/08/19

さくらももこのエッセイは身近なところでクスッと笑わせてくれる。それが魅力 「もものかんづめ」とかね これはダメだなあ あちこち行って、いっぱいお買い物して よかったですねって感じ もうさくらももこは読まない 《 お気楽な 旅はルンルン お買い物 》

Posted byブクログ

2015/07/20

急にさくらももこさんの本が読みたくなった。 彼女のエッセイは大好きだ。文章が読みやすいし、クスッと笑えるテイスト満載だ。 「富士山」シリーズもまた読み返してみるかな。

Posted byブクログ

2014/11/23

さくらさんのエッセイ集は、やはりおもしろい。さくらさんがいろいろな海外へ行った時の話だったので、自分も行きたくなってきた。

Posted byブクログ

2014/04/06

さくらももこの旅行記。 すごくためになるとか、すごく面白いというわけでなく、クスッと笑ってしまうところが何箇所か。 もう少し、ももこの描いたイラストがあったら良かったかも。

Posted byブクログ

2013/02/03

旅の素晴らしさは伝わらなかったけど、現地で買い物をしまくるのも楽しそう。 旅というよりかは旅行って感じ。

Posted byブクログ

2012/10/08

小学生以来に少し読んで見た。内容はいい意味で軽くてでも妙に印象に残る感じがある。人間的というか素直な文章のせいかもしれない。気を張らず頭を空っぽにして読むと楽しめると思う。

Posted byブクログ