早稲田ラグビー再生プロジェクト の商品レビュー
清宮監督のリーダーシップ、組織マネジメント、プレゼンテーションそれぞれの能力の高さに親分気質が上手く融合して、早稲田ラグビーの新しいブランドを創りあげたように思う。
Posted by
…選手の努力の積み重ねをたたえながらも「ただお互い、高いレベルで競い合った結果なら、歴史に残る名監督と喜びもするが、年々観客数が減る早明戦では困る。4年間、同じことを繰り返していると思う」。そして「すごく残念ですね」とも言った。…(nikkansports.com) 大学ラグビ...
…選手の努力の積み重ねをたたえながらも「ただお互い、高いレベルで競い合った結果なら、歴史に残る名監督と喜びもするが、年々観客数が減る早明戦では困る。4年間、同じことを繰り返していると思う」。そして「すごく残念ですね」とも言った。…(nikkansports.com) 大学ラグビー「対抗戦」で、早稲田大学が明治大学をノートライに抑え、5年連続全勝優勝。上に引用したのは、昨日行われたその試合後の、監督・清宮克幸氏の弁である。 折しも、この本を読んでいる最中だったのである。この本なまらおもしれー。 この隆盛期の前、早稲田大ラグビー部は低迷していた。対抗戦優勝はおろか、大学選手権にも進めなかったりした。 その低迷期に乞われて監督に就任したのが清宮氏。 早大の復権だけでなく、ラグビーの振興を期しての船出だった。 賛否はありつつ、旧弊な伝統は廃し(いいものはもちろん残し)、科学的な戦術とトレーニングを導入し、施設を更新し、スポーツメーカーとパートナーシップを結んだ。 そして迎えたこの絶頂。 しかしインタビューの壇上で出た言葉は「残念」なのである…。 勝負、その割り切れぬもの。だからスポーツは面白いんだよね。
Posted by
- 1