1,800円以上の注文で送料無料

カウンセラーは学校を救えるか の商品レビュー

2

2件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    0

  3. 3つ

    0

  4. 2つ

    1

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2014/03/03

カウンセラーや教員を目指している人にぜひ読んでほしい一冊です。スクールカウンセラーの存在には、賛否両論がありますが、「賛」を受ける優秀なカウンセラーになるためには「否」の意見を知ることが重要だと思います。また、スクールカウンセラーと教員との良い連携の在り方を考える上でも、とても参...

カウンセラーや教員を目指している人にぜひ読んでほしい一冊です。スクールカウンセラーの存在には、賛否両論がありますが、「賛」を受ける優秀なカウンセラーになるためには「否」の意見を知ることが重要だと思います。また、スクールカウンセラーと教員との良い連携の在り方を考える上でも、とても参考になる本だと思います。私自身、著者の主張やその根拠全てに賛同するわけではありません。また、この本の内容・主張の全てを鵜呑みにするべきであるとも思いません。しかし、説得力のある「ごもっとも」な主張も沢山含まれています。筆者の指摘する「駄目なスクールカウンセラー像」には、スクールカウンセラーの存在意義を信じて疑っていなかった私でも、思わず納得してしまいました。中身をしっかり読み、内容をしっかり咀嚼し、そして自分なりに考えを巡らせてみることで、この本はあなたに有意義な時間を与えてくれると思います。 (2013 ラーニング・アドバイザー/心理 KANAI) ▼筑波大学附属図書館の所蔵情報はこちら http://www.tulips.tsukuba.ac.jp/mylimedio/search/book.do?target=local&bibid=1210096&lang=ja&charset=utf8

Posted byブクログ

2009/10/04

カウンセラーが学校に入ってくることの問題性や課題に興味があったので読みましたが、筋が通ってるのは引用文ばかり。ですので、使えるのは参考文献一覧くらいです。 特に中井孝章氏が書いた第二部はあんまりです。カウンセラーは生徒の「欲望ゲーム」を助長すると書いたすぐあとに、カウンセリング(...

カウンセラーが学校に入ってくることの問題性や課題に興味があったので読みましたが、筋が通ってるのは引用文ばかり。ですので、使えるのは参考文献一覧くらいです。 特に中井孝章氏が書いた第二部はあんまりです。カウンセラーは生徒の「欲望ゲーム」を助長すると書いたすぐあとに、カウンセリング(=感情マネジメント)は欲望を抑制し生徒を「小さな感情労働者」にすると。どっちやねん。ついでに反教育学とされるアリス・ミラーへの「批判」もよくわかりません。近代教育学にとって「自由と拘束」が不可避だとは…はじめて聞きました。カウンセラーは教師をターゲットにした心の教育の宣教師だ!というのは批判の矛先が違うように思います。他フーコーとかホックシールドとかたくさん引用するのはいいですが、整理してほしいですね。並べりゃいいってもんでもありません。結局ゼロトレランス支持あたりが本音なのでしょうね。 吉田武男氏の第一部は読めます。

Posted byブクログ