1,800円以上の注文で送料無料

養老孟司 アタマとココロの正体 の商品レビュー

4.7

3件のお客様レビュー

  1. 5つ

    2

  2. 4つ

    1

  3. 3つ

    0

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

養老孟司流の切れ味抜…

養老孟司流の切れ味抜群トーク。今回は最先端科学者との対話集。最高に面白い。

文庫OFF

「ガクモンの壁」…

「ガクモンの壁」につぐ科学者との対談集の第2弾。おもに脳に関連した人口知能や神経科学を専門にしている科学者との対談である。正に現代科学において最先端を走る学問分野であるだけに、大変興味深い対談である。しかし、本書のタイトルはどうか。「アタマとココロの正体」。多くの読者の誤解を...

「ガクモンの壁」につぐ科学者との対談集の第2弾。おもに脳に関連した人口知能や神経科学を専門にしている科学者との対談である。正に現代科学において最先端を走る学問分野であるだけに、大変興味深い対談である。しかし、本書のタイトルはどうか。「アタマとココロの正体」。多くの読者の誤解を生むタイトルである。それでもよく注意して読むと、それを解き明かそうとしている科学者もいるが、「わからない部分があることをはっきりさせる」という科学者もいる。ココロの正体が科学では分からない部分に属することをはっきりさせる。それも本

文庫OFF

2010/02/22

養老先生と脳科学者との対談集。 読んでいて、地味に、興奮します。 普段使ってない部分の頭を酷使します。 収録されてる対談が行われたのは98年あたり。 10年以上前のことです。 素人の私には新しいことが満載でしたが きっと、現場の人が読んだら古かったりするんだろうなぁ。 脳科学、...

養老先生と脳科学者との対談集。 読んでいて、地味に、興奮します。 普段使ってない部分の頭を酷使します。 収録されてる対談が行われたのは98年あたり。 10年以上前のことです。 素人の私には新しいことが満載でしたが きっと、現場の人が読んだら古かったりするんだろうなぁ。 脳科学、今は一体どうなっているんだろうか! テレビで良く見る茂木さんも対談相手の一人で登場します。 テレビで脳を語ってる茂木さんとは、 使ってる言葉も違うけど(相手が違うから当り前だけど) もう少し、脳とか意識とかの本、読もうと思います。

Posted byブクログ