1,800円以上の注文で送料無料

予知夢 の商品レビュー

3.6

988件のお客様レビュー

  1. 5つ

    120

  2. 4つ

    351

  3. 3つ

    398

  4. 2つ

    60

  5. 1つ

    2

レビューを投稿

2025/01/11

ガリレオシリーズ、2作目。 短編で読みやすかった。オカルト現象から湯川教授が謎を解き明かしていく。なるほどーと思いながら読んでいったが、最後の『予知る』はちょっと怖かった。

Posted byブクログ

2024/12/25

読みやすく面白かった…んだけど ちょっと飽きてきたかな ガリレオシリーズを読破するつもりだったけど大丈夫かな?

Posted byブクログ

2024/12/16

探偵ガリレオシリーズ第二弾。 今回も湯川教授が大活躍です。 《夢想る〈ゆめみる〉》 《霊視る〈みえる〉》 《騒霊ぐ〈さわぐ〉》 《絞殺る〈しめる〉》 《予知る〈しる〉》の5章。 えっ、そこで繋がってたの?ってなったり、切なくなったり今回も面白かった。  お次は『容疑者Xの献身...

探偵ガリレオシリーズ第二弾。 今回も湯川教授が大活躍です。 《夢想る〈ゆめみる〉》 《霊視る〈みえる〉》 《騒霊ぐ〈さわぐ〉》 《絞殺る〈しめる〉》 《予知る〈しる〉》の5章。 えっ、そこで繋がってたの?ってなったり、切なくなったり今回も面白かった。  お次は『容疑者Xの献身』。19年振りかな?上司に借りたんだよなぁ。楽しみ。

Posted byブクログ

2024/12/27

前作同様オカルトと思われたトリックを科学的考察によって解決して行くのは変わらずで相変わらず話に引き込まれるのも同様でした。 進歩した科学は魔法と変わらないとは言いますが、オカルトも同じなのかもしれませんねぇ…昔は超常現象と思われていた物も進歩した科学で説明出来てしまう訳ですから...

前作同様オカルトと思われたトリックを科学的考察によって解決して行くのは変わらずで相変わらず話に引き込まれるのも同様でした。 進歩した科学は魔法と変わらないとは言いますが、オカルトも同じなのかもしれませんねぇ…昔は超常現象と思われていた物も進歩した科学で説明出来てしまう訳ですから。 そんな中で最終話の最後の部分はちょっとゾクッとしました。まだ科学だけでは説明出来ない物も有るのかもしれませんね。 (図書館利用)

Posted byブクログ

2024/11/24

探偵ガリレオシリーズ第2作。こちらも短編連作。福山雅治のイメージが出てきました。予知夢のタイトル通り、オカルトを科学で解き明かす話で、世間のオカルト話の説明もおもしろかったです。

Posted byブクログ

2024/11/18

ガリレオシリーズ続編 やっぱ難しい〜!湯川先生まじむずい〜!これがこの先も続くと考えると面白さより難しさが勝って退屈しちゃわないかな心配 とりあえず読み進めれるところまで読んでみたいな〜!

Posted byブクログ

2024/11/13
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

物理学者の湯川と刑事の草薙がオカルト的な事件に挑む短編集。この作品は、前作『探偵ガリレオ』と同様に、湯川と草薙の名コンビが織り成すミステリーを楽しめる内容となっている。 物語は、深夜に16歳の少女の部屋に侵入した男が、17年前に少女と結ばれる夢を見たと主張する事件から始まる。事件の背後には、男が小学四年生の時に書いた作文という証拠が存在した。偶然なのか、妄想なのか。この謎を解くために、湯川と草薙が動き出す。 私もかつて、夢と現実が交錯する瞬間に戸惑ったことがある。この物語を読んで、そんな記憶を思い出した。 本作では、湯川が冷静な分析と科学的なアプローチで、複雑な謎を解明していく様子が読んでいて爽快感があった。特に、オカルト的な要素と科学的な要素が見事に融合している点が、この作品の大きな魅力である。霊や夢を題材にした話が多く、少しホラー感もあり、ページをめくる手が止まらなかった。 東野圭吾らしい緻密なプロットと意外性のある展開が詰まっており、読者を飽きさせない一冊だ。科学的な視点でオカルト的な事件を解明する湯川の手腕を、ぜひ堪能してみてほしい。

Posted byブクログ

2024/11/12

ガリレオシリーズ第二弾 短編集だが、満足度はかなり高い。。 短編でこれだけミステリーを面白くできるのは流石だとおもった。 毎回捜査協力してくる草薙に湯川が慣れてきて、呆れながら事件に協力する流れも、クスッと笑ってしまった笑

Posted byブクログ

2024/11/08

探偵ガリレオシリーズ第二弾。5つの短編を収録。オカルト的な事件を科学的に解明。短編なので、どうしても話が浅くなってしまうが、サクサク読めるた。

Posted byブクログ

2024/11/05

久しぶりの再読です。 謎が解けた後心にじんわりと残る暗い気持ちを、インスタントのコーヒーで洗っています。

Posted byブクログ