1,800円以上の注文で送料無料

されど罪人は竜と踊る の商品レビュー

4.1

117件のお客様レビュー

  1. 5つ

    45

  2. 4つ

    44

  3. 3つ

    19

  4. 2つ

    4

  5. 1つ

    3

レビューを投稿

僕は、これほどまでに…

僕は、これほどまでに読み手を選ぶ話にはいまだ出会ったことはありません。が、肌に合ってしまえばものすごくはまります。

文庫OFF

うーん、微妙に科学系…

うーん、微妙に科学系と医学系の人間は読むのが辛いかも?いや、勉強の息抜きのつもりで読んだら、丁度でるわでるわ暗記すべき単語・・・。完璧に理解できたらもしくは知らん顔できれば凄く面白いと思う。嵌りそうで嵌れない。くやしい!キャラや世界設定が好みな分悔しい!

文庫OFF

トンデもな性格のガユ…

トンデもな性格のガユス&ギギナシリーズ第一弾。

文庫OFF

読み手を選ぶ、との噂…

読み手を選ぶ、との噂が高い人気作品ですが、確かにそうみたいです。わたしには合いませんでした;キャラは嫌いではないんですが・・・続きを読みたい!とは思えませんでした。

文庫OFF

読み手を選ぶ作品だと…

読み手を選ぶ作品だと思います。世界観を理解すればどっぷりとハマること間違いなし。じっくり読みするめることをオススメします。

文庫OFF

読む人を選ぶのは確か…

読む人を選ぶのは確かのようです。僕には合わないようです。二人の漫才には毒がありすぎる気がするし、戦闘のときに細かく設定したじゅりょくの説明が、邪魔になって、スピード感が落ちてる気がします。政治的な面ではもっともなことが書かれていて、共感できましたが。

文庫OFF

2018/08/30

この間、アニメ化されたなぁ~アニメ見ようかなと思いつつ視聴し忘れたので図書館で借りてみた。理屈と幻想のまじりあい方が結構面白い。良い感じの距離感なコンビも面白い。 とは言え相当偉い人が彼らを名指しってのも…まあ旧友も居るしそうなんだけど。最後の殺し合いの所はなんかちょっと蛇足な...

この間、アニメ化されたなぁ~アニメ見ようかなと思いつつ視聴し忘れたので図書館で借りてみた。理屈と幻想のまじりあい方が結構面白い。良い感じの距離感なコンビも面白い。 とは言え相当偉い人が彼らを名指しってのも…まあ旧友も居るしそうなんだけど。最後の殺し合いの所はなんかちょっと蛇足なような。黒龍との一騎打ちだけでも良かったんじゃないかな~なんて思ったりしました。 続きも借りてみようっと。

Posted byブクログ

2017/08/27

こんなに後味の悪いライトノベルを書ける浅井ラボは天才だと思う。 ライトノベルと冠してるけど読後感全然ライトじゃねえよ、へビィだよ!とツッコミたくなります。性格複雑骨折の毒舌家ガユスと無駄に美形な相棒ギギナは単なる暇潰しで殺し合うほど仲が悪く、出てくるキャラ出てくるキャラ全てが暴言...

こんなに後味の悪いライトノベルを書ける浅井ラボは天才だと思う。 ライトノベルと冠してるけど読後感全然ライトじゃねえよ、へビィだよ!とツッコミたくなります。性格複雑骨折の毒舌家ガユスと無駄に美形な相棒ギギナは単なる暇潰しで殺し合うほど仲が悪く、出てくるキャラ出てくるキャラ全てが暴言吐きまくりの変人(変態)ぞろい。 でも無茶苦茶面白い。憎たらしい上司や気に入らない同僚への悪口雑言テキストとして活用できそうです。くどい文章とねじくれた価値観と救いのない世界観には、一度ハマると抜け出せない強烈な依存性がある。もういっそ「ラノベダメ、絶対。」と刷った帯をかけて売り出したいくらいです。 読む人を選ぶラノベの筆頭格です。 鬱病の人が読んだら発作的に自殺したくなるかもしれませんが私は責任負いません

Posted byブクログ

2016/02/25
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

学生の頃読んだのを再読。剣と魔法のファンタジーを近未来SFに仕立てたような雰囲気。執拗なくらいに濃い咒式バトル描写や罵詈雑言の掛け合い、なんというか古き良き中二病にどっぷりとはまれる。 誇り高く情が深いからこそ人の業に飲み込まれていく長命竜が切ないなあと思う。

Posted byブクログ

2013/10/06

慣れるまでしんどいけど慣れれば非常に面白い一作。 なぜか学校の図書館にあったんだけどよくまああんな本を置いてたなあと思う。

Posted byブクログ