1,800円以上の注文で送料無料

涼宮ハルヒの溜息 の商品レビュー

3.3

190件のお客様レビュー

  1. 5つ

    25

  2. 4つ

    41

  3. 3つ

    79

  4. 2つ

    28

  5. 1つ

    6

レビューを投稿

2009/10/04

読んでるコチラが溜息をつきそうになる。最後のオチに意外性があったのは救いだけど、あのオチを成立させるためだけに起伏のないドタバタを延々と読ませられるのは苦痛以外の何者でもない。みくるさんの活躍に免じて★一つ。

Posted byブクログ

2023/03/08
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

高校の文化祭でSOS団が自主制作映画を撮影するストーリーだ。撮影中ハルヒの潜在願望によって引き起こされる超常現象を上手く誤魔化し、それでいてハルヒが満足する映画を作り上げなければならないという、理不尽な活動を強いられるSOS団のメンバー。 一巻に比べるとスリルがない。長門さんの見せ場が地味。とまあ少し期待していたほどではなかったが、十分に楽しめた。それに、アニメの第一話は『退屈』を読んでなければ意味不明だろうから、そういう意味でも読むべし読むべし。

Posted byブクログ

2009/10/04

朝比奈さんがなんかかわいそだけど可愛いからいっか(´・ω・`) ハルヒって単純だなぁ。そこがいいんだけどv

Posted byブクログ

2009/10/04

小説内映画・朝比奈ミクルの冒険のメイキング。大変なことが起こったとかいうわりにたいしたことも起こってないし、登場人物達もかなりギスギスして書きなれてなさ全開。もっと簡潔でよかったはず。 06/9/15くらい

Posted byブクログ

2009/10/04

SOS団が映画を作るお話。 ペースダウン…orz こりゃだめだわ。ハルヒの奇天烈な行動にも慣れちゃったわ。この二巻では殆どがハルヒのご機嫌取りに終始していて、起こる事件もさほど大したことのないものばかりだし・・・。一巻以上に淡々とした展開に早くも飽き気味ですよー。まぁ、文句いう割...

SOS団が映画を作るお話。 ペースダウン…orz こりゃだめだわ。ハルヒの奇天烈な行動にも慣れちゃったわ。この二巻では殆どがハルヒのご機嫌取りに終始していて、起こる事件もさほど大したことのないものばかりだし・・・。一巻以上に淡々とした展開に早くも飽き気味ですよー。まぁ、文句いう割には読んでる時は楽しんで読んではいたんだけどね。

Posted byブクログ

2009/10/04

これも微妙、というか覚えていない。確か文化祭のために映画を撮るんだっけ。というかしっかり読んでいないと後々伏線が消化されても気付かない。そんなオチ。

Posted byブクログ

2009/10/04

巷で話題。1巻から読みたかったんだけど思い立った時には書店に無いもので、仕方なく2巻から。でも、ずらずら書き並べる文体が性に合わず、途中でダウン・・・。えーん(泣)

Posted byブクログ

2009/10/04

一巻(憂鬱)に比べてテンション落ちた? アニメ第一話の(謎が多いが一応完成した)映画をみていたので、映画を作る過程としてのストーリーは、 そこには、そう言った意味が隠されていたのか! という意味で少し楽しめたが、 一巻がおもしろかったために期待しすぎたのかもしれない。 逆に言えば...

一巻(憂鬱)に比べてテンション落ちた? アニメ第一話の(謎が多いが一応完成した)映画をみていたので、映画を作る過程としてのストーリーは、 そこには、そう言った意味が隠されていたのか! という意味で少し楽しめたが、 一巻がおもしろかったために期待しすぎたのかもしれない。 逆に言えばアニメがなければ飽きて1日では読破できなかったかもしれない。。。

Posted byブクログ

2009/10/04

しょっぱなから2巻の感想なのは、遠い昔に1巻読んだときに文体が激しく受け入れられず、ダウンした過去があるから(笑)アニメが面白かったんでちょっと読み始めました。……2巻に関してはそんなに面白くなかった気が。ただ、前と違って文体は平気でした。キョンの声が杉田さんのイメージとアニメの...

しょっぱなから2巻の感想なのは、遠い昔に1巻読んだときに文体が激しく受け入れられず、ダウンした過去があるから(笑)アニメが面白かったんでちょっと読み始めました。……2巻に関してはそんなに面白くなかった気が。ただ、前と違って文体は平気でした。キョンの声が杉田さんのイメージとアニメのイメージがついたおかげで受け入れられたのだろうか。『消失』が面白いらしいので、それまでは読んでみようかと思います。アニメでやった話はほぼすっ飛ばしですが。

Posted byブクログ

2009/10/04

宇宙人未来人超能力者と一緒に遊ぶのが目的という、正体不明な謎の団体SOS団を率いる涼宮ハルヒの目下の関心事は文化祭が楽しくないことらしい。行事を楽しくしたい心意気は大いに結構だが、なにも俺たちが映画を撮らなくてもいいんじゃないか? ハルヒが何か言い出すたびに、周りの宇宙人未来人超...

宇宙人未来人超能力者と一緒に遊ぶのが目的という、正体不明な謎の団体SOS団を率いる涼宮ハルヒの目下の関心事は文化祭が楽しくないことらしい。行事を楽しくしたい心意気は大いに結構だが、なにも俺たちが映画を撮らなくてもいいんじゃないか? ハルヒが何か言い出すたびに、周りの宇宙人未来人超能力者が苦労するんだけどな―スニーカー大賞<大賞>を受賞したビミョーに非日常系学園ストーリー、圧倒的人気で第2弾登場!

Posted byブクログ