1,800円以上の注文で送料無料

グラジオラスの耳 の商品レビュー

2

7件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    1

  3. 3つ

    0

  4. 2つ

    3

  5. 1つ

    2

レビューを投稿

2014/01/08
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

短編集 ぼんやりするする読んじゃった らしいといえばらしい 不倫とかなんとか、女の人たち大変そう

Posted byブクログ

2012/01/30

途中で断念。 よくわからない短編集でした。 タイトルの「グラジオラスの耳」だけは何とか読みきったけど、以降の作品はさっぱり分からなかった。 こういうよく分からないってのが作風なんだろうか。

Posted byブクログ

2011/09/25

処女作の「わたしのヌレエフ」と表題作のみ読んでみた。 破格な構成ははじめからだったんだなとわかる。しかし、この時点では、「だからどうした」というような訳のわからない印象が否めない。表題作は、主人公の女友達二人、それぞれの男女関係についての「相談」を軸に、話が進むのだが、そこには何...

処女作の「わたしのヌレエフ」と表題作のみ読んでみた。 破格な構成ははじめからだったんだなとわかる。しかし、この時点では、「だからどうした」というような訳のわからない印象が否めない。表題作は、主人公の女友達二人、それぞれの男女関係についての「相談」を軸に、話が進むのだが、そこには何か進展があったり、物語的解決があったり、あるいは好奇心を誘うような秘密すらあるわけでない。この本を出してから10年間沈黙するのだが、その間に見えないところで小説修行を続けていたのだろうか。

Posted byブクログ

2009/10/04

第一回フェミナ賞を受賞したデビュー作『わたしのヌレエフ』を含む5篇を収録した短篇集。 ほぼ十年ぶりに姿を現した一風変わった同級生は、やっぱり今でも変わっていてなんとなく振り回されてしまう――『グラジオラスの耳』。離婚後に一人で住む賃貸の一軒家を、ひと回りも年下の美大生Rと一緒に...

第一回フェミナ賞を受賞したデビュー作『わたしのヌレエフ』を含む5篇を収録した短篇集。 ほぼ十年ぶりに姿を現した一風変わった同級生は、やっぱり今でも変わっていてなんとなく振り回されてしまう――『グラジオラスの耳』。離婚後に一人で住む賃貸の一軒家を、ひと回りも年下の美大生Rと一緒に探す――『暗い花柄』。太極拳教室に通う夏子と不思議な弟夏彦の話――『わたしのヌレエフ』。"B"に集まる仲間の一人、楽天ちゃんが死んだ――『楽天ちゃん追悼』。午後6時に開店する洋食店で、ある少年が来るのを心待ちにしている「彼」の話――『ビストロ・チェリイの蟹』。 読んでいるとたまに、いつの誰の話なのかわからなくなるときがあったが、読み終えてみると「ああ、そういうことか」とわかる。表現があまり直接的ではないので、文脈や会話から推し量りながら自分で解釈していくという能動的読書が必要だった。居心地はそんなに良くないのになぜかその場を離れたくないような、大好きでもないけどなんだか嫌いにはなれないような、微妙な雰囲気に包まれる。この不思議な「魅力」とも言えそうな感覚は、受け入れられない人とクセになる人に分かれるかもしれない。わたしはどちらでもないけれど。最後の『ビストロ・チェリイの蟹』が一番好きだと思った。(2005.3.31)

Posted byブクログ

2009/10/04

どこかの雑誌の対談で、御本人が、 「荒野(アレノ)は本名なんです」と言っていた記憶がある。 女の子にこの名前をつけるご両親から生まれたこの人は、 きっと人と違う感性の持ち主なんだろう。 とはいえ、この短編集はあまりにも曖昧な流れで、 どれもそれほど印象に残る話ではなかった。 曖昧...

どこかの雑誌の対談で、御本人が、 「荒野(アレノ)は本名なんです」と言っていた記憶がある。 女の子にこの名前をつけるご両親から生まれたこの人は、 きっと人と違う感性の持ち主なんだろう。 とはいえ、この短編集はあまりにも曖昧な流れで、 どれもそれほど印象に残る話ではなかった。 曖昧さは嫌いではないが、 特に話に高揚もなく始まって終わるという感じ。

Posted byブクログ

2009/10/04

無性に不安になる。どうしていいかわからず読み進めていくと、え?そこで?みたいに、突然終わって、ほんとうに、どうしたらいいの? という感じの本。もうどうしよう。 でも好きです。

Posted byブクログ

2009/10/04

なんだかよく分からないなあ、というのが正直な感想。山場も起承転結もオチもないような。登場人物のそれぞれを覚えるのも大変だった。

Posted byブクログ