1,800円以上の注文で送料無料

向田邦子の遺言 の商品レビュー

3.8

12件のお客様レビュー

  1. 5つ

    2

  2. 4つ

    5

  3. 3つ

    5

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

近親者(正確には妹)…

近親者(正確には妹)からみた、向田邦子像が明らかになってくる。向田邦子の(向田邦子からみた彼女自身の)考え方をエッセイ集で、妹の目からみた向田邦子の(客観的な)考え方をこれでみることができる。つまり、双方向的で、かつ立体的に向田邦子を理解することができる。とてもおもしろいです、妹...

近親者(正確には妹)からみた、向田邦子像が明らかになってくる。向田邦子の(向田邦子からみた彼女自身の)考え方をエッセイ集で、妹の目からみた向田邦子の(客観的な)考え方をこれでみることができる。つまり、双方向的で、かつ立体的に向田邦子を理解することができる。とてもおもしろいです、妹さんも文才があるのか、とてもスムーズでわかりやすいです。

文庫OFF

2024/04/06

久々の図書館来訪にて手に取った一冊。借りることもなくその場で読み切った。子供の頃、向田邦子という名前は親からよく聞いていたし、単発のテレビドラマを見たこともあったが、今となっては誰に語ることもなく、かと言って忘れ去られる人でもない。日本に生まれ育った自分が日本のエンタメカルチャー...

久々の図書館来訪にて手に取った一冊。借りることもなくその場で読み切った。子供の頃、向田邦子という名前は親からよく聞いていたし、単発のテレビドラマを見たこともあったが、今となっては誰に語ることもなく、かと言って忘れ去られる人でもない。日本に生まれ育った自分が日本のエンタメカルチャーを振り返る時になくてはならない存在の方なのだと思い返しながら読んだ。

Posted byブクログ

2022/07/01
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

 姉が亡くなり、六畳の猫部屋に住んでいたマミオは、布団にうずくまったまま、水や餌を置いて名前を読んでも、鳴きもしなければ動きもしない。完全な引きこもり猫に。ところが1ヶ月半を過ぎて急変。姉の納骨の頃、突然起き上がり、鳴きわめきながら部屋中を駆け回り始めた。引きこもり転じて凶暴な猫に。声をかけると体当たりして噛みつく。猫の悲しみの表し方か・・・。マミオは腕に数回噛みつくと、憑きものが落ちたように足元にくずおれた。向田和子「向田邦子の遺言」、2001.11発行、再読。

Posted byブクログ

2017/05/08

向田邦子氏の遺言まがいのものを巡る家族のお話。 家族のことをちゃんと見ていて、こうしろ、とは言わないものの、しっかり意志を残してこの世を去った向田邦子氏。 遺言ではなく、遺言まがいの書き残しがこの本を通じて温かさを伝えてきます。 ある家族の形ですが、生きている間にどこまでのこと...

向田邦子氏の遺言まがいのものを巡る家族のお話。 家族のことをちゃんと見ていて、こうしろ、とは言わないものの、しっかり意志を残してこの世を去った向田邦子氏。 遺言ではなく、遺言まがいの書き残しがこの本を通じて温かさを伝えてきます。 ある家族の形ですが、生きている間にどこまでのことを考えて、そして、いつ死んでも大丈夫なように用意をしているか、、、 自分の日々を振り返るきっかけになりました。 そして、いつでも遺言まがいのものを書けるように、 生き抜かなければいけないなと思いました。

Posted byブクログ

2013/11/13

前に読んだ本でもっと知りたいと思った人を沢山見つけました。 その中でもすば抜けてあたしの中に残った人が向田邦子さんです。 飛行機事故で亡くなった彼女が家族に何を遺したのか‥ 何処で命を終えるのも運なのです。 大切な人に伝え残すことがないように どう自分らしく幕を引くか考えさせられ...

前に読んだ本でもっと知りたいと思った人を沢山見つけました。 その中でもすば抜けてあたしの中に残った人が向田邦子さんです。 飛行機事故で亡くなった彼女が家族に何を遺したのか‥ 何処で命を終えるのも運なのです。 大切な人に伝え残すことがないように どう自分らしく幕を引くか考えさせられる一冊です。

Posted byブクログ

2012/05/09

向田邦子本人の作品かと思ったら、妹の和子の書いた本であった。 家族に宛てた極めてプライベートな「遺書」を公開している。 そこまでするか?と、釈然としない気持ちを持つのは私だけではないだろう。 その遺書も、正式な遺書ではなく、思いつきのまま走り書きしたような内容なのである。 ...

向田邦子本人の作品かと思ったら、妹の和子の書いた本であった。 家族に宛てた極めてプライベートな「遺書」を公開している。 そこまでするか?と、釈然としない気持ちを持つのは私だけではないだろう。 その遺書も、正式な遺書ではなく、思いつきのまま走り書きしたような内容なのである。 良いように取れば、向田邦子という人物を知る上での貴重な手がかりとも言えよう。 彼女の思い出を通して、本人の本質が語られる。 その本質で特に気になったのが、思いつきで行動しているように見えて、自分なりに先を読んでいたのだなと感じさせられる。 この妹に対して、赤坂で居酒屋風小料理屋を経営させたのは、ものすごく深い思いやりが背後にあったのだと気付かされる。 いわゆる兄弟愛の強さというものである。 今更ながらだが、惜しい才能を無くしたというより、ホントーに魅力ある女性を亡くしたものである。

Posted byブクログ

2011/04/15

ファンなら読む、というたぐいの本だけれど、これほどのひとなんだから、それでいいじゃないの、と向田邦子調で。

Posted byブクログ

2010/02/01

1月下旬 これはおもしろかった。遺言書、ではなく遺言走り書きのようなものから見えてくる人柄を家族が語っているのがまた。この和子さんの人柄も文章もまたおもしろかった。有名人の家族ってちょっと変わった世界なんだろうなあ。

Posted byブクログ

2010/08/29

081202(a 081213) 090924(a 091024) 091221(a 100107) 100625(a 100724)

Posted byブクログ

2009/10/04

脚本家・作家の向田邦子の末妹である向田和子による、邦子の遺言状とそれにまつわる話し。 向田邦子は世代が違うこともあり、またそのキャリアをテレビドラマの脚本家として始めたという認識があり、なんとはなしにこれまであまり接してこなかった。(実際には作家として直木賞も受賞しているので...

脚本家・作家の向田邦子の末妹である向田和子による、邦子の遺言状とそれにまつわる話し。 向田邦子は世代が違うこともあり、またそのキャリアをテレビドラマの脚本家として始めたという認識があり、なんとはなしにこれまであまり接してこなかった。(実際には作家として直木賞も受賞しているので、活字で触れることは大いに可能なのだけれど)なので、ちょっと違った角度から入ってみようかなというつもりで読んでみた本です。 言ってみれば非常に個人的な内容なので深くまでは入れない部分もあるのだけど、向田邦子の作品にもっと触れてみようという気持ちにさせるには十分。

Posted byブクログ