樋口広太郎 わが経営と人生 の商品レビュー
すばらしい経営者というのは、基本的なことがきちんとできた上で(経費の見直し、人のさい配)、思い切ったことができるのだなーと。頭が堅そうな、かつ行動も遅そうな、という偏見を持っていた銀行の人なのに、これほど柔軟かつ強力に改革を進めたところが素晴らしいなと。 以下、メモ -----...
すばらしい経営者というのは、基本的なことがきちんとできた上で(経費の見直し、人のさい配)、思い切ったことができるのだなーと。頭が堅そうな、かつ行動も遅そうな、という偏見を持っていた銀行の人なのに、これほど柔軟かつ強力に改革を進めたところが素晴らしいなと。 以下、メモ ------------------ 樋口 廣太郎(ひぐち ひろたろう、1926年(大正15年) - 2012年(平成24年) 京都大学 京都出身、布団屋、 住友銀行副頭取 1986年、アサヒビールへ ・キリン・サッポロの社長・会長からのアドバイス、仕入れが高い。→仕入れを全部チェックしたら、ありえない75億円浮いた。 →返済にあてず、広告費と良い材料の買い付けにあてる 3か月経った古いビールを廃棄 18億 ヒント: ・3社のビールは基本的に同じ味(国立醸造研究所) ・ビール雑誌:ビールに含まれているアルファさんが世界的に7%減っている:苦味のもと ・5000人を対象にした市場調査で味を決める ・メーカーは大根役者。監督(消費者)の言う通りに一生懸命演じる。 《失敗》 豪ビール会社、フォスターズ社買収、国家間のいざこざに巻き込まれて、株価暴落 86年 シェア9.6% 98年、シェア39.5% ,4倍に 何事にもよらず、全力を挙げてもなかなかうまくいかない場合がある。そんな時には休むのが一番だ。未来は神様におまかせするしかない。 声が大きくて、ニコニコと明るく元気で、ちょっぴり知性があれば、大概のことはうまくいく。
Posted by
上司から「ぜひ読んでみるといい」と薦められた1冊。 アサビールの名経営者として有名な、樋口廣太郎氏の自著伝です。 文章の歯切れもよく、氏の人柄がよく表れていると思います。 また、氏が小渕内閣時代、経済戦略会議の議長を務めたことから、小渕元首相の人柄について触れる部分もあり、非常に...
上司から「ぜひ読んでみるといい」と薦められた1冊。 アサビールの名経営者として有名な、樋口廣太郎氏の自著伝です。 文章の歯切れもよく、氏の人柄がよく表れていると思います。 また、氏が小渕内閣時代、経済戦略会議の議長を務めたことから、小渕元首相の人柄について触れる部分もあり、非常に面白く読みました。 はじめにーのタイトルである「夢あればこそ」は、経営者には必要なモチベーションであるとともに、社会人として、もっとも必要な要素ではないかと、個人的には感じます。
Posted by
- 1