1,800円以上の注文で送料無料

ヤクザに学ぶ決断力 の商品レビュー

2.8

6件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    1

  3. 3つ

    3

  4. 2つ

    2

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

かなり具体的な事例を…

かなり具体的な事例を紹介してあり面白い。サラリーマンにもあてはめる事ができ、本書で紹介されているような人が上司になって欲しいものです。

文庫OFF

なかなかおもしろかっ…

なかなかおもしろかったです。決断力って大事だなってつくづく思いました。熟考を一瞬にしてやらなければいけない時どうするかって事ですよね。

文庫OFF

決断力が大事だという…

決断力が大事だというのはよくわかるが、なにもヤクザに限ってそれを集めたり、それをビジネスに応用しようという意図がよくわからない。ビジネスに使うなら、ビジネスマンのエピソードを集めればいいんじゃないの? と思わずにはいられない。それとも軍隊がおらず、市民が武装してない日本のヤクザは...

決断力が大事だというのはよくわかるが、なにもヤクザに限ってそれを集めたり、それをビジネスに応用しようという意図がよくわからない。ビジネスに使うなら、ビジネスマンのエピソードを集めればいいんじゃないの? と思わずにはいられない。それとも軍隊がおらず、市民が武装してない日本のヤクザはビジネスマンなのか?

文庫OFF

2013/02/11

出だしは快調だったが、後半はチカラがゆるい。 第1章 決断力がなければ始まらない; 決断力はリーダーの生命線 トップを掴みそこねた男の乾坤一擲の決断力 果断たる決断を支えるのは信念―山一抗争の引き金を引いた男たち 自分の信奉する筋に従って決断するのがベストである―北海道ヤクザ史...

出だしは快調だったが、後半はチカラがゆるい。 第1章 決断力がなければ始まらない; 決断力はリーダーの生命線 トップを掴みそこねた男の乾坤一擲の決断力 果断たる決断を支えるのは信念―山一抗争の引き金を引いた男たち 自分の信奉する筋に従って決断するのがベストである―北海道ヤクザ史を変えた男の決断 決断で大事なことは本人の信念である―禅僧になった元一和会最高幹部 第2章 ヤクザという生きかたを決断するとき;流れに沿うのも運命かも知れない 自分の生きかたに自信と誇りがあればこその決断である これしかないという不退転の決断から活路は開けるのだ 決断はやるかやらないか、二つに一つである―中途半端じゃ意味がない 一瞬の魂の触れあいに賭けてみるのもいい 「われわれの世界で何より重要なのは、やくざの筋というものであり、面子なんですよ。・・われわれの世界じゃ、筋や面子の方が人命より重い。いや、筋や面子じゃきれいごとだというなら、組の利益といいかえてもいい。」 三島由紀夫が鶴田浩二を論じて言う 「彼は正義の戦争ができないようになっている。その基本的情念は困惑であり、彼が演ずるのは困惑の男性美なのだ。・・・その困惑においてだけ、彼は男になるのである。それこそはやくざの世界であった。・・・人間の情念の純粋度が、ある澄明な知的な思慮深さに結晶する姿が見られる。考えれば考えるほど殺人にしか到達しない思考が、人間の顔をもっとも美しく知的にするということは驚くべきことである。」 「思えば私も、我慢を学び、辛抱を学んだ。・・・自分ではまさか自分の我慢をうつくしいと考えることは困難だから、鶴田のそういう我慢の美しさをみて安心するのである。」

Posted byブクログ

2012/04/24

ビジネスにも通ずる部分はあれども... しかし、魅かれることは散見される。 暴力団と俠客人は違うわけです。 鎌倉時代あたりから武家社会に生まれた武士道が、江戸中期の町人文化にて派生した侠客道。 一般に、ヤクザと呼ばれるものが暴力団のイメージが強いが、テレビメディアでは取り...

ビジネスにも通ずる部分はあれども... しかし、魅かれることは散見される。 暴力団と俠客人は違うわけです。 鎌倉時代あたりから武家社会に生まれた武士道が、江戸中期の町人文化にて派生した侠客道。 一般に、ヤクザと呼ばれるものが暴力団のイメージが強いが、テレビメディアでは取り上げられていないが、阪神大震災の時も東日本大震災の時も、政府よりも一早く、場所を確保し、炊出しをし、現場を取り仕切ったのは、地元の侠客者の方々だったよな。 三島由紀夫、読むか、と思わせられる一冊でした。 使える一冊かどうかは、言及しません。

Posted byブクログ

2009/10/04

やくざに学びましょう! ってこれを読んだのは中学生の時。 なかなか結局のところ、やくざの決断力を現実にどう活かせばいいのかわからなかったような気がします(笑)

Posted byブクログ