1,800円以上の注文で送料無料

はつ恋 の商品レビュー

3.5

14件のお客様レビュー

  1. 5つ

    2

  2. 4つ

    4

  3. 3つ

    6

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    1

レビューを投稿

登場人物全員を異常者…

登場人物全員を異常者に感じてしまいました。

文庫OFF

2024/02/09

恐ろしい。こんな育て方しちゃったのは誰だよ。 それが生き方だと教えたのは誰だよ。 はつ恋は誰のものだったのか。

Posted byブクログ

2023/02/23

中学生くらいの頃、私の性癖を狂わせる一因となった本。これが絵本になるの……?ってびっくりして、懐かしくて読みました。 原作の方がもっとドロドロしていた気がする。だけど、柔らかい雰囲気の言葉と絵が好き。どちらも違った魅力で、絵本版も原作も好き。

Posted byブクログ

2017/10/13

じつは読んだことなかったので、思わず手に取りました。なかなか刺激的なお話。小川洋子さんだからさらになのか、クールな中に人間味を感じました。

Posted byブクログ

2017/03/09

ツルゲーネフの原作を読んでいないからか、しっくりこない。 16の僕が恋した相手は、隣家の少女で、しかも父親の浮気相手だったことが発覚。 「恋は盲目」と言うのか、彼女の言動全てが愛おしく、ずっと見ていたい、彼女の言う通りにしたい。 そんな僕の、狂おしいほどの感情は初恋そのものだった...

ツルゲーネフの原作を読んでいないからか、しっくりこない。 16の僕が恋した相手は、隣家の少女で、しかも父親の浮気相手だったことが発覚。 「恋は盲目」と言うのか、彼女の言動全てが愛おしく、ずっと見ていたい、彼女の言う通りにしたい。 そんな僕の、狂おしいほどの感情は初恋そのものだった。

Posted byブクログ

2014/10/13

「ああ、穏やかな情感、やわらかい響き、心動かされたときのやさしさや平静さ、恋愛に始めて感動したときのとろけるような喜び。おまえたちはいったいどこへ行ってしまったのだろう。」 (トゥルゲーネフ/沼野恭子・訳/初恋/p.55) 青年が始めて抱いた恋に暴力的に感情を揺さぶられるさまや...

「ああ、穏やかな情感、やわらかい響き、心動かされたときのやさしさや平静さ、恋愛に始めて感動したときのとろけるような喜び。おまえたちはいったいどこへ行ってしまったのだろう。」 (トゥルゲーネフ/沼野恭子・訳/初恋/p.55) 青年が始めて抱いた恋に暴力的に感情を揺さぶられるさまや、ジナイーダや彼女を取り囲む艶やかで薄暗い世界がとても美しかった。

Posted byブクログ

2013/08/26

初めて恋をした少年の心の機微がよく描写されていて、面白かったです。本が苦手でも、すらすら読めました。

Posted byブクログ

2013/05/24

大人の絵本というけれど、内容はそんな感じかも。 「ツルゲーネフの初恋」って有名だけど実は読んだことがなく。 読んでみたら・・・もっと爽やかな話かと思いきや。 思った以上にどろどろしていました(汗) 初恋の女性は、自分の父親(美男子)と秘密の密会。。。 しかも最後、他の人と結婚し...

大人の絵本というけれど、内容はそんな感じかも。 「ツルゲーネフの初恋」って有名だけど実は読んだことがなく。 読んでみたら・・・もっと爽やかな話かと思いきや。 思った以上にどろどろしていました(汗) 初恋の女性は、自分の父親(美男子)と秘密の密会。。。 しかも最後、他の人と結婚した彼女が亡くなってるし。 せつないというか、やり場のない気持ちを抱えて うなってしまうような感じ。 でも主人公の静かな物腰、 初恋の女性に言われるがままに高い場所から飛び降りたにもかかわらず 熱さのない感じはまさに小川洋子ワールド。 他の方の訳と比べてみたい、って思いました。

Posted byブクログ

2012/06/04

その日からすべてがはじまった。 昨日までの自分は何者でもなかった、ということを知った。 もはや僕は子供でも、少年でもなく、彼女を恋する人になった。 それがすべてだった。 僕は足を糸で縛られ、彼女の足元を回っている昆虫だった。

Posted byブクログ

2012/02/02

学生の頃読んだのだけれど なぜだろう 大人向けの絵本だからか 全然違う感じがした まるで心をえぐられるような 鈍い痛みが走った

Posted byブクログ