1,800円以上の注文で送料無料

ガラス玉演戯 の商品レビュー

4.7

9件のお客様レビュー

  1. 5つ

    4

  2. 4つ

    2

  3. 3つ

    0

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2024/04/16

タイトル「ガラス玉演戯」とは何だろう。魅惑的。得体のしれないもの、未知のもの。キラキラしている、美しい、音楽が聞こえる、数字が浮かぶ。想像力全開で楽しませてもらった。 少年期から老年期。少年の心も老人の心もすべての人の心理描写が読みどころ。

Posted byブクログ

2023/09/09

2023.8.26市立図書館 奈倉有里の新聞連載コラムを読んで、読んでみたくなった。ヘッセといえば、教科書で読んだ「少年の日の思い出」と中学校のときに読んだ「車輪の下」どまりだと思う。→読み始める前に返却期限。延長して読むつもりでいたら、次の予約が入ってしまったらしい。また折を見...

2023.8.26市立図書館 奈倉有里の新聞連載コラムを読んで、読んでみたくなった。ヘッセといえば、教科書で読んだ「少年の日の思い出」と中学校のときに読んだ「車輪の下」どまりだと思う。→読み始める前に返却期限。延長して読むつもりでいたら、次の予約が入ってしまったらしい。また折を見て借りよう・・・

Posted byブクログ

2015/02/12

一にして全なるものの中へ 永遠な呼吸が永遠の出入りしうちにみずからを十分に支配している深い所に入っていくことを目指す

Posted byブクログ

2014/11/05
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

[ 内容 ] 純粋なる学問を追求する中欧の独立国家「カスタリーエン」の音楽名人によって、類いまれなる学問の天分を見出されたクネヒト。 カスタリーエンの人となった彼は、様々な思想に磨かれながら、彼の地に伝わる「ガラス玉演戯」の奥義を極め、若くして、演戯名人の座を極める。 しかし戦争や経済環境の激変などの余波は、聖地カスタリーエンにも影響を及ぼし始める。 そして、ある日、クネヒトは重大な決意を実行に移す…。 ヘッセのノーベル文学賞受賞作。 [ 目次 ] [ 問題提起 ] [ 結論 ] [ コメント ] [ 読了した日 ]

Posted byブクログ

2012/04/08

図書館で全集を借りて読んだ。現在はおそらく絶版であると思われるが、ぜひ出版してほしい。新潮文庫でヘッセの主な作品はほとんど読めるように思うのだが、これだけはなぜか読めない状態になっている。 復刊を望む、ただそれだけ。

Posted byブクログ

2011/04/02

名作の誉高い本ですが、終盤の主人公が戦争について語る場面があからさま過ぎて興醒めしました。巻末のところも。 話自体は不条理や理不尽の欠片もない心地よい内容でスラスラ読めます。個人的には武者小路実篤に似ているかな、と。主人公がスーパーマンで、良き理解者に囲まれて、という。全体として...

名作の誉高い本ですが、終盤の主人公が戦争について語る場面があからさま過ぎて興醒めしました。巻末のところも。 話自体は不条理や理不尽の欠片もない心地よい内容でスラスラ読めます。個人的には武者小路実篤に似ているかな、と。主人公がスーパーマンで、良き理解者に囲まれて、という。全体としては楽しい時間を過ごせます。 長所:長編、分厚い本なので長く楽しめる 短所:重たい

Posted byブクログ

2009/10/27

ヘッセ好きの私の中でも、ヘッセ作品の中の1、2を争う作品です。 小学校の高学年から、この新潮文庫のヘッセは片っ端から読み始めていきました。この本はヘッセの作品の中でも長編に入ると思うのですが、上下にわかれています。 ヘッセは”魂の救済”について、答えを求めるべく人生の巡礼者のよう...

ヘッセ好きの私の中でも、ヘッセ作品の中の1、2を争う作品です。 小学校の高学年から、この新潮文庫のヘッセは片っ端から読み始めていきました。この本はヘッセの作品の中でも長編に入ると思うのですが、上下にわかれています。 ヘッセは”魂の救済”について、答えを求めるべく人生の巡礼者のように作品を残してきた人だと思いますが、この作品で彼なりの答え(もしくは、そのヒント)を導き出していると思います。 ちょっと、取っ掛かりの掴みにくい本かもしれませんが、「郷愁」、「デーミアン」「知と愛」「シッダールタ」「荒野の狼」・・・といった作品がお好きな方なら、OKかと思います。 ノーベル文学賞を彼が取ったのは、この作品があったればこそ、という人もいまけれど、我が家的には・・・QUEENが大好きな私の母は、「これって、ブライアン・メイの好きな本なのよ。」という評価だそうです。

Posted byブクログ

2011/07/19

私の持っているのは新潮社版、全集の9巻です。これはやっぱり一度は読んでおかなくては、と思い、ずっと手元に置いておきました。昔読んだときには、よくわからなくて放ったらかしにしておいた事柄も、今なら別の読み方ができそうです。

Posted byブクログ

2009/10/04

ヘッセの最高傑作。私が持っているのは新潮文庫版上下巻。 十代にこの本にめぐり合えたことは最高の幸せだと思う。 召命と覚醒と進化と悟り。 そして次代への引継ぎの物語。 ヘッセ作品中、いちばん好きです。

Posted byブクログ