1,800円以上の注文で送料無料

タイムスリップ明治維新 の商品レビュー

3.6

17件のお客様レビュー

  1. 5つ

    3

  2. 4つ

    5

  3. 3つ

    7

  4. 2つ

    1

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

タイムスリップ森鴎外…

タイムスリップ森鴎外の続編だが、前回は鴎外が現代に現れたのに対し、今回は女子高生が明治維新に参入。主人公は同じでも、作品の味わいはかなり違う。ええと、遼太郎先生万歳!

文庫OFF

自分が幕末好きで維新…

自分が幕末好きで維新史に詳しいおかげで、前作よりも数倍楽しめた…というか、幕末を知っているからこそ楽しめたんでしょう。正直、この本だけでは駆け足すぎて幕末を知らない人はついていくのがしんどいと思います。だけど、登場人物の繋がりやエピソードを知っていれば物語が頭にすっと入ってくるし...

自分が幕末好きで維新史に詳しいおかげで、前作よりも数倍楽しめた…というか、幕末を知っているからこそ楽しめたんでしょう。正直、この本だけでは駆け足すぎて幕末を知らない人はついていくのがしんどいと思います。だけど、登場人物の繋がりやエピソードを知っていれば物語が頭にすっと入ってくるし、ニヤッとできるところもあり、より楽しめる展開になってます。

文庫OFF

前作でモリリンを助け…

前作でモリリンを助けたうららが、幕末の時代で明治維新をする事になった。シリーズ第二弾。

文庫OFF

さくさくと読める作品…

さくさくと読める作品です。シリーズ作品ですけど、1作1作内容が違うので単独で読んでも面白いと思います。登場人物が歴史上の人物なので、結構はまるかも。

文庫OFF

2019/04/08

再読。 図書館で見かけて突然読み返したくなった。 ほんの一時ハマったタイムスリップシリーズ。 どれもバカバカしく面白かったが、此れはピカイチの面白さ。こーゆー一発ネタはハマればそれなりに面白い。ブタブタシリーズみたいにね。 また何かにハマりたいなぁ〜。

Posted byブクログ

2017/12/29

再読。 読むつもりはなかったけど本棚の整理中にパラッとめくって小栗上野介が登場するので読んでしまった。 最近埋蔵金の本とかテレビとか見ちゃったからなぁ。 前に読んだときは小栗上野介という人物自体を知らなかったからだと思うけど全く面白くなかった。 今回読んでみたら少し楽しめてしまっ...

再読。 読むつもりはなかったけど本棚の整理中にパラッとめくって小栗上野介が登場するので読んでしまった。 最近埋蔵金の本とかテレビとか見ちゃったからなぁ。 前に読んだときは小栗上野介という人物自体を知らなかったからだと思うけど全く面白くなかった。 今回読んでみたら少し楽しめてしまった。 軽すぎる内容だとは思うけど。 歴史への干渉だったり修正だったりは意外と良いんだよなぁ。

Posted byブクログ

2015/02/18

幕末の流れがつかめるし、ちょいちょい世界史の知識も絡んでくる。「この時代に世界で起きた出来事を選べ」とか、センター試験に出ますよ。これはあくまで「支流」だけど。

Posted byブクログ

2014/09/04
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

軽い読み物として楽しめた。シリーズものなので、他も読みたいと思った。 設定も面白いし、幕末の人物、歴史小ネタが散らばっていて、最後まで飽きずに読めた。石松や鞍馬天狗が活躍したり、人斬り半次郎が出てくるところも、個人的に好ましい。 が、登場人物を出しすぎたのか、人によっては活躍の場が少なすぎたこと、途中から「巻きが入った」かのように展開が早くなっていった点は惜しい。 特に、悪役が小物すぎた感じ。某外国人らを江戸に迎えるとか発想は面白いのだけど、悪役として半端というか「もっと頑張って」欲しかった。 これ、漫画化して、骨子はそのまま、一つ一つのエピソードをもっと長く丁寧に描いたら、幕末群像劇になって面白いと思うのだが。少年マガジンでやらんかな。

Posted byブクログ

2012/12/21

タイムスリップシリーズ二作目です。 今回はうららが幕末へタイムスリップ! あまり幕末の歴史に詳しくなかったので、楽しさ半減でした…。 これを機に幕末の小説にも手を出そうと思いました。 きっと詳しい人が読んだら楽しいはす! 勉強して再度リベンジします!

Posted byブクログ

2012/08/01

森鴎外のつぎ。こんどはうららがタイムスリップ うららみたいに千里眼をもってるかのような人が政治で成功するんだろうなあ。

Posted byブクログ