伝説の勇者の伝説(3) の商品レビュー
やっと面白くなってきた感じがします。 遺物の謎とかちょっと明らかになりかけたりして。 新キャラのノアちゃんも可愛くて好き。 今まではシオンサイドばかりハラハラさせられてたんですが、この巻の最後らへんからライナサイドも面白くなってきたなーと。 これからが楽しみです。
Posted by
Posted by
シオンサイドと主人公サイド両方楽しめます。なんだかんだお互い大切だと思ってるフェリスとライナがコンビが好きv
Posted by
あ~やっぱり面白いや、このシリーズ。 アニメがいかに端折られてたかが良くわかる。 アニメが面白かったから読んでるんだけどね。 それにしても、伝勇伝シリーズをコンプするのは大変そう… とりあえずシリーズと堕ちたシリーズは図書館に無いんだもん。 リクエストしながらになるけどかなり待つ...
あ~やっぱり面白いや、このシリーズ。 アニメがいかに端折られてたかが良くわかる。 アニメが面白かったから読んでるんだけどね。 それにしても、伝勇伝シリーズをコンプするのは大変そう… とりあえずシリーズと堕ちたシリーズは図書館に無いんだもん。 リクエストしながらになるけどかなり待つよねぇ… とらドラを全部読んでから伝勇伝をコンプにかかろうかなぁ~ 伝勇伝シリーズを全部持ってる友達が欲しい… 理想の国をつくると言う名目は甘美で美しい。 けれどそこに潜む醜悪やしがらみ、今まで培われたセオリーを全て一層するのはやはり困難。 シオンはこれから道を踏み外してしまうのだし、ライナだってアルファスティグマから逃れられない。 一見王道なストーリーなのに嫌にリアルだ。 ライナの言うみんなが昼寝していられる世界なんて幻想だとは思うけど、悪くない幻想だ。 このストーリーは時間がかかっても全部読みたいと思う
Posted by
いいか? おまえは化物じゃない。 おまえは、私の相方で、奴隷で、茶飲み友達だ。化物なんかじゃないんだ。 (P.352)
Posted by
あー、3巻のラスト近くを読んでみると、ライナはじゅんじゅんだね!(前回までの主張をあっさり翻す) アニメがどういう形なのかはわからないけど、放映が楽しみだ。
Posted by
ここに来てようやく楽しめながら読めました。 やっぱり金髪キャラが好きなんだなーってことでフェリスが好きっぽい。 男キャラより女キャラが好きってどうよオレ。
Posted by
伝勇伝の長編第3弾 相も変わらずの馬鹿さ加減とシリアル面のすばらしさのバランスが最高。ライナたちのいないローロンドもいろいろと動いてきて、これからどうなるやら。
Posted by
- 1
- 2