1,800円以上の注文で送料無料

まんぷく劇場 の商品レビュー

3.6

12件のお客様レビュー

  1. 5つ

    1

  2. 4つ

    5

  3. 3つ

    6

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

不思議なこと続々!!…

不思議なこと続々!!見方を変えればスピリチュアルな一冊。

文庫OFF

ブルーな気分になって…

ブルーな気分になっている時に読めば元気が出てくるのでは?とにかく明るくさせてくれます。

文庫OFF

もしも友達に元気をな…

もしも友達に元気をなくしている人や落ち込んでいる人がいたならオススメしたい一冊。もちろん自分が読んでみてもいい。楽しめるし、読みやすいのでふだん読書をあまりしない人でもピッタリ。

文庫OFF

映画をキーワードにし…

映画をキーワードにしたお話。映画好きは必読です。見たことのない映画は見てみたくなるし、見たことのある映画はいろんな視点で楽しめます。

文庫OFF

室井滋さんの文章は、…

室井滋さんの文章は、さらりとしてるんだけど、なんとなく楽しくて、読んだ後、元気がでます。おすすめです。

文庫OFF

1994年から約一年…

1994年から約一年半CREAで「映画丼」として連載したもの。しょっぱなの「ささやかな営み」のSさんとヤギの話にびっくりです。

文庫OFF

映画がどこかしらに絡…

映画がどこかしらに絡んでくるお話。最後には室井さんオススメ映画百選もあるので、映画好きにも読んでほしい。

文庫OFF

2015/10/16

読書録「まんぷく劇場」3 著者 室井滋 出版 文藝春秋 p46より引用 “畳一畳が、縦横何cm何cmと特に規定されて いないので、一つのスペースを四畳半にもで きるし、六畳にもできてしまうということな のだ。” 目次から抜粋引用 “ささやかな営み  おばちゃんの涙  占い狂...

読書録「まんぷく劇場」3 著者 室井滋 出版 文藝春秋 p46より引用 “畳一畳が、縦横何cm何cmと特に規定されて いないので、一つのスペースを四畳半にもで きるし、六畳にもできてしまうということな のだ。” 目次から抜粋引用 “ささやかな営み  おばちゃんの涙  占い狂い  強い味方  さよならが言えなくて”  女優である著者による、日常の出来事を映 画を軸にして綴ったエッセイ集。  鳩の交尾からこの著書に出てくる映画一覧 まで、著者自筆のイラストを添えて書かれて います。  上記の引用は、著者が所属する芸能事務所 のマネージャーの、部屋探しについて書かれ た話での一節。 バブル期に建てられたマンションについての 話ですが、畳のサイズってそんなに適当なん ですねぇ…。江戸間と京間でサイズが違うと いうことは聞いたことがありますが、特に決 まっていないのをいいことに、小さい畳で部 屋の広さを誤魔化しても、売った後の会社の 存続は難しいでしょうに。まあ、そんなこと を考えることが馬鹿らしいくらい、みんなが いい加減にお金を使っていた時代なのかもし れません。  古典映画からアニメまでと、随分幅広い映 画を絡めて書かれていますので、どれか一つ は趣味に合う話が見つかるのではないでしょ うか。 ーーーーー

Posted byブクログ

2013/03/09

(2013.3.9再読)このエッセイは、必ず映画のことが書いてあるのかな? 何回か読んだことあるはずなのに、今回やっと気づきました。 室井さんはホント、いろんな経験してるなあ。 私は室井さんのお父さんの話が好きなので、お見合いの話がよかったです。関係ないけどお見合いって、一度して...

(2013.3.9再読)このエッセイは、必ず映画のことが書いてあるのかな? 何回か読んだことあるはずなのに、今回やっと気づきました。 室井さんはホント、いろんな経験してるなあ。 私は室井さんのお父さんの話が好きなので、お見合いの話がよかったです。関係ないけどお見合いって、一度してみたかったなあ。

Posted byブクログ

2009/10/04

久し振りに映画館で良質の映画を見たい、と強く感じた。が、それは記憶の中のノスタルジーと重なりあい、実際に見に行ったところで「良質」である可能性は限りなく小さい。既に見た映画も、当時すごく好きだったので、もう一度見たいような、反面、あの頃と同じ気持ちになれないなら、想い出として触ら...

久し振りに映画館で良質の映画を見たい、と強く感じた。が、それは記憶の中のノスタルジーと重なりあい、実際に見に行ったところで「良質」である可能性は限りなく小さい。既に見た映画も、当時すごく好きだったので、もう一度見たいような、反面、あの頃と同じ気持ちになれないなら、想い出として触らない方がいいような気がする。また、サッパリわからなかったけど、今ならきっと違う見方が出来るような気もしたり。(2005.12.7)

Posted byブクログ