保全マン必携 工具べからず集 の商品レビュー
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
工具の扱い方は、工業高校では教えても、工業大学では教えない不思議な技術かもしれません。 書いてあることは当たり前のことばかりで、工業高校を出た人なら誰でも知っているようなことでも、工業高校を出ずに、工業大学しか出ていない人は知らないことが結構あるようです。そういう人が読者だと思われます。 工業系の学校を出ていない人も、合わせて読むと参考になります。 また、頭ではわかっていても、ついついしてしまうこともあるような気がします。 「ペンチやニッパでは回転視点部への給油を怠るべからず。」 「定期的に」と書いてありますが、毎日なのか、毎週なのか、毎月なのか、毎年なのかを書いていません。これでは、素人には分かりません。読者に素人を含めるのなら、3ヶ月に1度とか、最低でも1年に1度はとか、具体的な数値を入れないと、べからず集の意味がないように思いますがいかがでしょうか。 最近は、電気系も合わせて修理することが多いので、テスタ、半田程度の内容は含めて欲しかったかもしれません。
Posted by
- 1