1,800円以上の注文で送料無料

愛しのチロ の商品レビュー

4.5

23件のお客様レビュー

  1. 5つ

    13

  2. 4つ

    6

  3. 3つ

    3

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

愛猫チロの写真とアラ…

愛猫チロの写真とアラーキーの手書きエッセイで構成された本。一番最後のエッセイで思わず泣いてしまった。あれだけ大好きだった奥さんもチロも、もうアラーキーの傍にはいないんだなと…。

文庫OFF

アラーキーの愛猫、チ…

アラーキーの愛猫、チロの写真集。切なく美しいです。

文庫OFF

2022/07/31

可愛い……! 最初の方の、洗濯カゴ(?)の上に乗って「イーッ」という口をしている写真がすきです。 雀やヤモリの写真はぞわぞわ……。 原稿用紙の上で寝ている左下のチロちゃん可愛い。ちっちゃなお口にきゅんきゅん。 繰り返し眺めてしまいますね。

Posted byブクログ

2021/10/21

実家で犬を飼っていたこともあり、ずっと犬派でした。猫になんか全く興味なかったんですが、仕事が忙しく自由を奪われている日々が続いており、YouTubeでかわいい猫を見つけ、動画を見ているうちに、最近は猫派になりつつあります。いつかは猫を飼いたいとまで思うようになりました。 そんな時...

実家で犬を飼っていたこともあり、ずっと犬派でした。猫になんか全く興味なかったんですが、仕事が忙しく自由を奪われている日々が続いており、YouTubeでかわいい猫を見つけ、動画を見ているうちに、最近は猫派になりつつあります。いつかは猫を飼いたいとまで思うようになりました。 そんな時に荒木経惟さんの作品を知り、即買いしてしまいました。ヌードだけじゃなかったんですね! これをきっかけにアラーキーの他の作品集を購入することになりました。

Posted byブクログ

2021/06/18

日常の愛さしさがひしひしと伝わってくる。 「愛しさ」全開で、何故か色っぽいそんな写真と、時々ついてる文章がとても魅力的。

Posted byブクログ

2017/09/12

さすがの天才アラーキーも愛ネコの愛敬もとい媚態には勝てないようで、すっかりメロメロ。まるで恋人を撮るようにしてネコを撮っている。そう、ネコはひとの恋人。

Posted byブクログ

2017/02/01

陽子さんが亡くなるちょっと前の時期までのチロちゃん写真たちです。 こういう生活の軌跡写真に日付が入っていると、写真の見方を影響付けします。 なぜなら陽子さんが亡くなった日付を意識して見るから。 ただし、陽子さんが亡くなった後、チロちゃんは荒木さんのいちばん身近な愛しい女性として生...

陽子さんが亡くなるちょっと前の時期までのチロちゃん写真たちです。 こういう生活の軌跡写真に日付が入っていると、写真の見方を影響付けします。 なぜなら陽子さんが亡くなった日付を意識して見るから。 ただし、陽子さんが亡くなった後、チロちゃんは荒木さんのいちばん身近な愛しい女性として生きたことも私たちは知っています。 荒木さんの新たな歩みの兆しをも写し撮った写真集だと思いました。 チロちゃん かわいいなあ。私も猫と住んでいます。日々写真におさめなければと思います。 写真の組み方の勉強にもなる本です。

Posted byブクログ

2013/10/09

ずっと欲しかった本、ようやく入手。陽子さんがその出版を楽しみにしながら、完成を待つことなく世を去った写真集だったと記憶しています。陽子さんとチロへの、アラーキーの愛と哀しみが切々と綴られていて、胸に迫る作品でした。

Posted byブクログ

2012/12/24

写真家荒木経惟と愛妻陽子がこよなく愛したチロ。センチメンタルで生きる歓びにあふれた荒木ファン必携の写真集。

Posted byブクログ

2012/09/08

「チロ愛死」と一緒に読みました。やはり2冊セットで読むと感慨もひとしお。アラーキーさんのチロへの、そして奥さまへの愛に満ちています。 「チロ愛死」はこちら→http://booklog.jp/users/junjinnyan/archives/1/4309272126

Posted byブクログ