1,800円以上の注文で送料無料

放課後戦役 の商品レビュー

3.6

8件のお客様レビュー

  1. 5つ

    1

  2. 4つ

    3

  3. 3つ

    4

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2009/10/07

絵で購入しました。懐かしい。 なんの力もない子供たちが時代に翻弄されてく様が切なかった。 子供だからこそ一生懸命に戦争に参加してしまうのかも知れない。 自分に何が出来るんだろうっていうことに没頭してしまうから。 今読んだらまた新しい感想が出てくるかも。

Posted byブクログ

2009/10/04

図書館。 タイトルとあらすじからコバルトっぽくないなぁと気になってしまった1冊。 内容は予想通り暗かったので、ブルーにならないうちにさくさく読みました。 物語の背景にある社会秩序の崩壊は、現実の世界にも通じるところがあると思います。 私たちは、私たち国民は、そろそろ本気で社会を変...

図書館。 タイトルとあらすじからコバルトっぽくないなぁと気になってしまった1冊。 内容は予想通り暗かったので、ブルーにならないうちにさくさく読みました。 物語の背景にある社会秩序の崩壊は、現実の世界にも通じるところがあると思います。 私たちは、私たち国民は、そろそろ本気で社会を変えなければならないのかもしれません。 この物語のように、多くの命が失われてしまう前に。

Posted byブクログ

2009/10/04

読んでいて切なくなる話。兵が不足し、少年までとなった場合…彼らにも個々の意思があるのだと思い知らされる内容だった。

Posted byブクログ

2009/10/04

高校の時同じクラスだった子のお兄さんが書いた本。 コバルト文庫らしくないストーリーだなぁというのが第一印象。 群馬県の地名がいたるところで出てきます。

Posted byブクログ

2009/10/04

ライトノベル。いつかこんな日本に本当になってしまいそうで怖いです。戦争という身近なものだけど未知なることに身を投じ、懸命に生きようとする様が美しいです。一度読み始めたら、中断する気にさせてくれない作品。近代の日本に疑問を抱いてるかたへ。

Posted byブクログ

2009/10/04

表紙に一目惚れで買ったんですが、とても良かったです。男性作家の方なので男の子の気持ちを書くのが上手です。

Posted byブクログ

2009/10/04

中学生のとき、難しいながらも面白くて何度も読み返しました。 現代の高校生が戦争に巻き込まれるお話。柏樹遊にだいぶ惚れ込んだ記憶があります…。 価値のある死、について考えさせられました。

Posted byブクログ

2009/10/04

コバルト文庫らしくないお話だと思いました。それぞれ愛着の沸くキャラクターでよかったです。でも読後感は少し渋い気持ちになりました。

Posted byブクログ