1,800円以上の注文で送料無料

コーギビルのいちばん楽しい日 の商品レビュー

3.9

7件のお客様レビュー

  1. 5つ

    2

  2. 4つ

    2

  3. 3つ

    3

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2023/12/23
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

動物たちの村は一年で一番楽しい日を迎える準備をしています。 そう、Xmasです。 Xmasが25日だって、今更ながら思い出しました^^; 本の概要 内容(「BOOK」データベースより) ターシャ・テューダーが、87歳で描きあげた新作絵本。コーギビル・シリーズ三部作の完結編。ターシャ自身が幼い頃に経験したクリスマスの大切な思い出を、コーギビルの仲間に託して描いたたとえようもないほど愛らしい絵本。 内容(「MARC」データベースより) クリスマスを目前にしたコーギビルに、3組の家族が越してきました。鶏の一家は洋品雑貨店を、コーギ犬のきょうだい一家は薬局とアイスクリーム屋を開きました。最後に越してきた一家は…。コーギビル・シリーズ3部作完結編。 著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より) テューダー,ターシャ 1915年、アメリカ、ボストンに生まれる。90冊もの絵本や挿絵をてがけている人気絵本作家、画家。バーモント州の山奥に18世紀風の農家を建てて、生活のほとんどを手作りするその美しいライフスタイルが、日本でも大変な反響を呼んでいる 食野/雅子 1944年生まれ。国際基督教大学卒業。サイマル出版会を経て翻訳家に。4女の母。若い人に翻訳指導もおこなっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

Posted byブクログ

2017/12/13

図書館。2歳。動物が出てくる絵本が好きな娘に、クリスマス絵本を探していて。娘、途中で飽きて積み木をしだす。。アメリカの、クリスマスまでの準備の様子が動物たちの村の様子を通して描かれていた。今もこんな風に準備する家庭もあるのかな。2017/12/11

Posted byブクログ

2012/05/08

ハヅキ(2歳7か月)が古本屋で「これにする」って選んだ本だけど・・・ ちょっと早かったみたい。 クリスマスの話だし。 カタカナの名前に苦戦して、何度も振り返った私です。

Posted byブクログ

2009/10/08

コーギー犬が主役のクリスマスの本。 ターシャの絵本のなかで一番描いていある絵が綺麗だと思う。 素敵なクリスマスの楽しみ方がじっくり味わえます。

Posted byブクログ

2009/10/04

クリスマスまでの三週間 コーギビルは楽しいことでいっぱい。 リースを作ったり、ケーキを作ったり、バザーをしたり。 うきうきしながら、クリスマスを待つのです。 ターシャの幼い頃の幸せな思い出のつまった絵本。 うきうき、楽しい気分になれます!!

Posted byブクログ

2009/10/04

ライフスタイルが注目されているターシャおばあちゃんですが、これは美しいね!シルバニアと合わせて、全ての女の子へ。

Posted byブクログ

2011/08/15

ちょっと甘めの4点、話は面白いけど絵が拙い、ターシャの最初の作品なのかと思う程。コーギビルシリーズは3冊だけなのかな?他の絵本も読んでみようと思う。

Posted byブクログ