まほろ市の殺人 夏 の商品レビュー
4人の作家さんが …
4人の作家さんが まほろ市を舞台に殺人劇を描く。この趣向が面白いですよね。春・夏・秋・冬とあって夏は我孫子武丸さん 魅せてくれます
文庫OFF
とても悲しいラブスト…
とても悲しいラブストーリーに恐怖を味付けしてサイコな感じで。
文庫OFF
ホラー色が強めかな。…
ホラー色が強めかな。我孫子先生らしいトリック。あと最後の切なさが良かった。中篇で読みやすい。
文庫OFF
まほろ市を舞台に我孫…
まほろ市を舞台に我孫子武丸が書いています。薄いのでボリューム不足は否めませんが、面白い作品です。
文庫OFF
新人作家・君村義一の…
新人作家・君村義一の許へファンレターを送った四方田みずきのことが好きになってしまった君村がとった行動とは?まほろ市を舞台に我孫子が描く長編本格ミステリ。ラストには思ったよりビックリしませんでした。もう一捻りほしかった。
文庫OFF
著者にしては捻りの少…
著者にしては捻りの少ない、ストレートなサスペンスでした。
文庫OFF
大した作品ではないが…
大した作品ではないが、まあラストのツイストの効かせ方は流石と言うべきか。
文庫OFF
まほろ市で起きた殺人事件、我孫子武丸バージョン。 さすがとしか言いようがない…。 めちゃめちゃおもしろかった…♡⁝(ᵒ̴̶̷᷄⌑ ᵒ̴̶̷᷅ )⁝ 売れない作家に届いたファンレター。 彼女とメールのやり取りをしていくうちに、作家は恋に落ちる。 「きたきた、このパターンね...
まほろ市で起きた殺人事件、我孫子武丸バージョン。 さすがとしか言いようがない…。 めちゃめちゃおもしろかった…♡⁝(ᵒ̴̶̷᷄⌑ ᵒ̴̶̷᷅ )⁝ 売れない作家に届いたファンレター。 彼女とメールのやり取りをしていくうちに、作家は恋に落ちる。 「きたきた、このパターンね。」と、トリックを警戒して読んでいました。 ラストは「そうきたか〜!」と予想を覆す展開はお見事としか言いようがない。 しばし余韻に浸った。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
久々の我孫子武丸作品。 古い作品ではあるが122Pの物語には武丸先生らしさが詰まっていました。 サクッと読めるので、仕事が終わって帰宅してからの一気読み。 いやぁ、きっちりと仕込まれてましたね。 主要登場人物は主人公であり新人作家の君村、君村のファンだと言うみずき、双子のさつき、歳の離れた妹つばき、君村の友人小山田の5人ってところ。 なのに、!!(゜ロ゜ノ)ノ いやぁ、参りました。 説明 内容(「BOOK」データベースより) 真幌市に住む新人作家君村義一の許へファンレターが出版社から転送されてきた。送り主の住所も同じ真幌。執筆に行き詰まっていた君村は、四方田みずきとのメールのやり取りで意欲もわき始め、まだ見ぬ彼女に恋をした。一度は彼女に会うことができたものの、彼女との連絡はとぎれ…。そして、思いを募らせる君村がとった行動が、思いがけない事件を呼ぶ!
Posted by
安孫子さんの夏パート。彼らしい人物描写がなんだかとても怖かったです。人が人を好きになるってなんだろう…なんてちょっと真剣に考えてしまったりして。ミステリとしては凄くインパクトがあるというわけではないかもしれませんが、作者らしい読み応えのあるものでした。怖くてやるせなく哀しい、登場...
安孫子さんの夏パート。彼らしい人物描写がなんだかとても怖かったです。人が人を好きになるってなんだろう…なんてちょっと真剣に考えてしまったりして。ミステリとしては凄くインパクトがあるというわけではないかもしれませんが、作者らしい読み応えのあるものでした。怖くてやるせなく哀しい、登場人物の気持ちを考えながらゆっくり読み返してみたいです。
Posted by