1,800円以上の注文で送料無料

コールセンター・マネジメント改革 の商品レビュー

4

1件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    1

  3. 3つ

    0

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2009/10/04

顧客志向が重要という認識から、コールセンター開設、拡充が急ピッチに進められている。 しかし、いまだ経営視点が欠落しているケースも多いのが現状。 「職場風土(組織)」 「効率化(コストダウン)」 「応対品質の向上(人材育成)」 「顧客囲い込み」 「マネジメント指標」 ──5つの視点...

顧客志向が重要という認識から、コールセンター開設、拡充が急ピッチに進められている。 しかし、いまだ経営視点が欠落しているケースも多いのが現状。 「職場風土(組織)」 「効率化(コストダウン)」 「応対品質の向上(人材育成)」 「顧客囲い込み」 「マネジメント指標」 ──5つの視点からいかに経営戦略センターに進化させていくか、そのためのマネジメントとはを、著者の経験値、ノウハウをベースに解説しています。 章の途中で挟まれる、コンサルタントのつぶやきには思わず笑いを誘われてしまいます。 恐らくどこのセンターでも、抱えている問題の根っこは同じなんだろうなぁと感じます。 あくまでも、コールセンターの概論として述べられている為、実際の方法論については各自が考える必要がありますが、 考える為の手がかり、軸としての理論を学ぶ為には良い本だと思います。 「コールセンターのすべて」を読破した後の実際の問題に直面したとき、悩んだときひも解きましょう。 巻末の風土診断が、結構使えます。 コミュニケータ用、スーパーバイザー・マネジャー用とあります。 自分の動きがどうなっているのか?確認するのに使ってみては。 【目次】 序章 今のコールセンター運営に問題はないか 第1章 定量化を基軸にした効率化マネジメント 第2章 経営・顧客軸からの応対品質マネジメント 第3章 組織風土から見直す人材マネジメント 第4章 業務管理指標によるプロセスマネジメント 第5章 センター主導のワン・トゥ・ワンマーケティング 第6章 センター運営の今後の方向性とその発展を考える 付録:コールセンター簡易風土診断

Posted byブクログ