1,800円以上の注文で送料無料

踊る中国人 の商品レビュー

3.9

8件のお客様レビュー

  1. 5つ

    3

  2. 4つ

    2

  3. 3つ

    2

  4. 2つ

    1

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

仕事の都合で北京へ行…

仕事の都合で北京へ行くことになった著者。色々な「発見」がイラストを交えて面白く描かれています。

文庫OFF

北京に移住することに…

北京に移住することになった著者が現地で体験した面白い経験や発見を書いた本。イラストもとても多いです。単に面白おかしいだけでもなく持ち上げるのでもなく、視線がさっぱりしているのが良いです。

文庫OFF

突然、北京へと移住す…

突然、北京へと移住することになった著者の体験記。住んでみてはじめて見えてくるものがあるという感じがした。

文庫OFF

2014/08/30

中国の賢いキッチン を読んだので 原口純子さんは もう少し、違った観点と知性があったものなのかな と思ったが、残念ですね。 よく見たら グループで書いているんですね。 著者の中には 須藤みかさんもいた。 そのために 統一性がないのかな。 自動車道の横断の仕方。 信号は無視されて...

中国の賢いキッチン を読んだので 原口純子さんは もう少し、違った観点と知性があったものなのかな と思ったが、残念ですね。 よく見たら グループで書いているんですね。 著者の中には 須藤みかさんもいた。 そのために 統一性がないのかな。 自動車道の横断の仕方。 信号は無視されている。 歩道橋は 売り場になる。 自転車が、馬の乗り方が。パンツが丸見えなのだ。 トイレがねぇ。 ファッションが。 ふうむ。表層的でありますね。 これでは。 『なんじゃこりゃ』は 原口純子には似合わない。 その言葉は 五十嵐らん があっている。 2000年前後のことなので、14年たった今の中国は もっと過激で 激烈なんですね。 時代は ほんとに多くかわっている。 それにしても 中国は やはり バイタリティがあるよ。 こうやって読んでいると  踊らされているのは日本人のような気もする。 マンガが ちょっとえげつないな。

Posted byブクログ

2012/02/19

ちょっと前まで日本も同じようなものだった。非西洋が西洋化するということに伴う「滑稽さ」を笑うことは、そのまま自身を嘲っていることと同じ。勿論、おもしろいのだが。

Posted byブクログ

2011/05/23

国も近いし、見た目もそんなに変わらないし、なのに自己主張の強さ が全然違う中国人に日ごろから興味津々でした。 読んで大爆笑! 本人達にとってはいたっててマジメだけど、ハチャメチャで、ストレート で、とことんつっぱしる中国人たちに、いとおしさを感じました(^▽^)/

Posted byブクログ

2011/05/02

声が大きい、信号は基準でしかない、過保護、など文化の違いを面白おかしく書いてある 先進国と途上国が入り混じった国 堅苦しい中国ではなく、身近な中国を感じることできる

Posted byブクログ

2009/10/04

今の中国の実態をイラストと共に書いてる本。おそるべき中国の実態。日本の常識では考えられない数々の珍行動が笑いを誘う。

Posted byブクログ