春信の春、江戸の春 の商品レビュー
鈴木春信の絵は中国の…
鈴木春信の絵は中国の影響が濃くて可愛らしいです。
文庫OFF
鈴木春信の春画組物である「風流座敷八景」「風流艶色真似ゑもん」を通じて俗の中に雅を見る手引きをしたもの。江戸、明治期のくずし字を読みたいと思っていたところ、読めてもその内容の理解できないことが情けないと思っていた。この本を通じて近世文学の理解に欠かせない見立ての考え方の基礎がなん...
鈴木春信の春画組物である「風流座敷八景」「風流艶色真似ゑもん」を通じて俗の中に雅を見る手引きをしたもの。江戸、明治期のくずし字を読みたいと思っていたところ、読めてもその内容の理解できないことが情けないと思っていた。この本を通じて近世文学の理解に欠かせない見立ての考え方の基礎がなんとなく把握できてきた気がする。とは言え、まだまだ長い道のりのようだ。
Posted by
追浜図書館で読む。読みやすい文章ですが、面白みはありません。経歴の紹介の部分は、参考になりました。「浮世絵」に関する本を集中的に読んでみようと思います。図書館で画集を眺めるのはただですから
Posted by
- 1