1,800円以上の注文で送料無料

変態 の商品レビュー

2.7

7件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    2

  3. 3つ

    1

  4. 2つ

    2

  5. 1つ

    1

レビューを投稿

不感症の翻訳家が変身…

不感症の翻訳家が変身するさまを書いている。さなぎが蝶になるように、蚕が蛾になるように。何もかも失いそうな境遇から抜けるため、踏み込んだ世界。母親の呪縛から逃れるための実験が始まる。ラスト、ちょっと切ないです。

文庫OFF

2022/11/25

変態とは変態的な性癖の意味もあるが、生物が形態を変えること(metamorphosis)という意味もある。 「夏の日焼け、冬の雪焼けは、彼らの財産とゆとりある時間を示すものであり、これ見よがしに誇示されるステータスだった。そうして長い時間、肌を紫外線にさらすため、中年期にさしかか...

変態とは変態的な性癖の意味もあるが、生物が形態を変えること(metamorphosis)という意味もある。 「夏の日焼け、冬の雪焼けは、彼らの財産とゆとりある時間を示すものであり、これ見よがしに誇示されるステータスだった。そうして長い時間、肌を紫外線にさらすため、中年期にさしかかると、男性も女性もシミだらけになるのである」(13頁)。 健康を損なう贅沢は虚しい。中国の皇帝は一生のうちに費やすエネルギーは有限としてなるべく体を動かさないようにしたという。それは不健康に感じるが、ステータスを誇示することで不健康になるよりは意外と健全な発想かもしれない。

Posted byブクログ

2011/07/06

* 文庫化にあたり「鎌倉の秘めごと」へ改題。 [要旨] 淫らに開いて。 修道院で女に目覚めたジョゼフィーヌ。なにがあったのか?その謎を追う奈子は、自らの肉体を大きく変態させてゆく…。

Posted byブクログ

2011/06/14

このたぐいの本、はじめて読んだ。性癖って人間の根本的なところなのだろうと思うが、理性とか世間体とかがじゃまして、なかなかふみこんでいけないというのはたしかにある。だからこそ魅力、好奇心、をそそるし当事者は背徳意識があり、おごそかかつ強烈な情熱をもつのだろう。この世界に踏み込める人...

このたぐいの本、はじめて読んだ。性癖って人間の根本的なところなのだろうと思うが、理性とか世間体とかがじゃまして、なかなかふみこんでいけないというのはたしかにある。だからこそ魅力、好奇心、をそそるし当事者は背徳意識があり、おごそかかつ強烈な情熱をもつのだろう。この世界に踏み込める人は人生のおおきななにかを得ることになるのだろう。いってみたい、でも、はずかしい、どうしようもなく普通の自分だな。もう少しいろいろ読んでみようと思う。

Posted byブクログ

2010/07/10

藤本ひとみは中学生のころ読みふけった。コバルト文庫のやつね。彼女は女の義務と言われ、結婚したけど、しばらくは女じゃなかった。40代は恋よ!そんな事を言っていたように思う。目覚めるのが遅いというのは主人公と同じなのか。物凄く変わった人が数人でてくる。ひとみの願望なのか、ひとみの自叙...

藤本ひとみは中学生のころ読みふけった。コバルト文庫のやつね。彼女は女の義務と言われ、結婚したけど、しばらくは女じゃなかった。40代は恋よ!そんな事を言っていたように思う。目覚めるのが遅いというのは主人公と同じなのか。物凄く変わった人が数人でてくる。ひとみの願望なのか、ひとみの自叙伝なのか。ともかく変態できたね。

Posted byブクログ

2009/10/04

主人公が様々な変態に次々に絡まれるというどうしようもない本。 しょうもなさすぎて笑えます。 私が読んだ藤本ひとみ作品のなかでの最高の駄作。

Posted byブクログ

2009/10/04

藤本ひとみ初でした。エロチックな部分の模写が多すぎて、もう一癖欲しいなーって感じです。文章はとても読みやすいです。

Posted byブクログ