1,800円以上の注文で送料無料

毒物殺人 の商品レビュー

3.4

53件のお客様レビュー

  1. 5つ

    4

  2. 4つ

    17

  3. 3つ

    19

  4. 2つ

    6

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

新機軸の警察小説とし…

新機軸の警察小説として話題を呼んだポップなミステリーです。

文庫OFF

スピード感とハラハラ…

スピード感とハラハラ感で一気に読んでしまった。

文庫OFF

2023/11/21

変死体が自己啓発セミナーに繋がる。「宗教とは自己啓発の場」「宗教と自己啓発は切っても切れない」・・・、だからうちの社長が自己啓発セミナーを勧めてきた時「宗教の勧誘みたい」と感じたのか。変なところに納得。

Posted byブクログ

2022/02/10

ちょっとぉーしっかりしてよ百合根さん!もっと自分のチーム信じてよって思うけど、最後はちゃんとチームを守ってくれたので許してあげよう。 あらためて洗脳ってこわいなー。

Posted byブクログ

2021/11/07
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

シリーズ第ニ弾。テトロドトキシンによる毒殺事件。今回の主役は山吹。無事、事件を解決し、ST解散の危機からひとまず脱出。テトロドトキシンでゾンビに至る筋は読めなかったなー。

Posted byブクログ

2021/01/24

たまたま図書館で見付けた。初めて今野敏さんの小説を読んだが、すっかりはまってしまった。 何より今までない感じの小説で特捜班の5人がそれぞれの個性を活かしながら事件を解決していくのが面白い。

Posted byブクログ

2020/03/09

STの5人と百合根、菊川のキャラが前作より安定して分かりやすく、殺人事件の全容が楽しめた。秋子みたいな考え方…案外ありがちかも。

Posted byブクログ

2019/06/14

シリーズ二冊目。キャラが魅力的なのでとにかく読みやすいです。STメンバー5人、というより百合根と菊川を含めて7人で1チームですね。一冊目を読んだときはドラマのイメージが先行していましたが、今回は青山くんを始め、少しずつ脳内で違うキャラになり始めました。今回印象深かったのはやはり山...

シリーズ二冊目。キャラが魅力的なのでとにかく読みやすいです。STメンバー5人、というより百合根と菊川を含めて7人で1チームですね。一冊目を読んだときはドラマのイメージが先行していましたが、今回は青山くんを始め、少しずつ脳内で違うキャラになり始めました。今回印象深かったのはやはり山吹さん。翠と黒崎さんのポリグラフも。読んでいて楽しかったのでまだ続編がたくさんあるのが嬉しいです。それぞれのメンバーの活躍はもちろん、百合根がまだまだ頑ななので今後どのように成長していくかも楽しみです。

Posted byブクログ

2019/02/11

相変わらず面白いとは思うが、ちょっと冷静に読めだしてきた。ST5人全員を活躍させるのって難しいよね。一作がそう長いわけでもないし。今回は山吹が活躍してたけど、黒崎なんか性格のせいもあるだろうけど、すんごいちょいちょいの出番だし。あとみんなイマイチ専門分野の力を発揮ー!という感じで...

相変わらず面白いとは思うが、ちょっと冷静に読めだしてきた。ST5人全員を活躍させるのって難しいよね。一作がそう長いわけでもないし。今回は山吹が活躍してたけど、黒崎なんか性格のせいもあるだろうけど、すんごいちょいちょいの出番だし。あとみんなイマイチ専門分野の力を発揮ー!という感じでもないような。と、こんな風に書きつつもやっぱり面白いんだけど。 1人1人メインで活躍を描いたスピンオフ?の方が気になる。

Posted byブクログ

2018/10/12

山吹さん、青山さんの活躍に赤城さんの味ある参戦。 黒崎さんと翠さんの嘘発見器コンビ。 相変わらず素直じゃないけどしっかりアシストの菊川さんほか、新たなベテラン刑事たちも加わって、ちょっぴり不器用な百合根さんが助けられていくのが何とも心地よい。 不動で沈着冷静のイメージの強かった山...

山吹さん、青山さんの活躍に赤城さんの味ある参戦。 黒崎さんと翠さんの嘘発見器コンビ。 相変わらず素直じゃないけどしっかりアシストの菊川さんほか、新たなベテラン刑事たちも加わって、ちょっぴり不器用な百合根さんが助けられていくのが何とも心地よい。 不動で沈着冷静のイメージの強かった山吹さんが一か八かの大勝負!というのも何とも面白い。

Posted byブクログ