1,800円以上の注文で送料無料

デスクトップの技術 の商品レビュー

2.5

4件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    0

  3. 3つ

    1

  4. 2つ

    1

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2021/07/11

1990年代の情報整理法。文房具、デジカメやスキャナー、デジタル・メモ、キーボード、ハードディスク、パソコンやPDAの連携方法など。著者の苦労もよく判るけれど、10年以上経って内容が陳腐化してしまい、今となっては使えないノウハウも多い。現在はどうやって整理しているのか、その後が知...

1990年代の情報整理法。文房具、デジカメやスキャナー、デジタル・メモ、キーボード、ハードディスク、パソコンやPDAの連携方法など。著者の苦労もよく判るけれど、10年以上経って内容が陳腐化してしまい、今となっては使えないノウハウも多い。現在はどうやって整理しているのか、その後が知りたくなった。

Posted byブクログ

2014/04/08

 デスクトップというと、どうしてもWindowsやLinuxの話を思い浮かべてしまいますが、そういう限定した話題の本ではありません。情報をいかに蓄積して、生かしていくかという、筆者なりのノウハウが書かれています。  他の同種の本に比べると、比較的PCを利用している印象があります...

 デスクトップというと、どうしてもWindowsやLinuxの話を思い浮かべてしまいますが、そういう限定した話題の本ではありません。情報をいかに蓄積して、生かしていくかという、筆者なりのノウハウが書かれています。  他の同種の本に比べると、比較的PCを利用している印象があります。少し前の本ですので、今書き直すとすれば、さらにPCの利用度が高まっているのではないでしょうか。私としては、PCの部分が、もう少し知りたいような気がします。  それにしても、アウトルックのメモ機能を活用しているというのは少し意外でした。あれを使っている人、ほかにもいるのでしょうか。

Posted byブクログ

2012/07/03

2000年前後、山根さんの電脳シリーズを皮切りに読み始めたジャンル。「知的」、「情報」、「インターネット」などなどより、ツールののPC,HDD,PDA、の方がおもしろかった。

Posted byブクログ

2011/05/25
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

パソコンの活用法。ただしパソコン自体の使い方ではなく、環境整理の説明。  メモの活用術。その他、なるほどなあと思うこと目白押し。  読みやすいし、ホワイトボードの使い方なんかはわかりやすい。  情報の整理の仕方を重点に置いている。  参考になる情報がいっぱいあるので一読の価値あり。  釣り具入れを筆箱にするとか。お金もかかってない。  この人はすぐに日曜大工を試みる。子供の机も、市販品プラス天板をつなぎ合わせて作ったり。  でも手を抜いたりすることもちゃんとやっていて、あ、やれそうと思う。  読んでいてデスクトップパソコンを作りたくなったな。  秋葉原に行きたくなった。  小原村にいる状態ではなかなか容易ではないけれど。  帰宅したらやってやろうかと思っている。

Posted byブクログ