椿山課長の七日間 の商品レビュー
笑いあり涙ありの本が読みたくて久しぶりに浅田次郎さんの本を読みました。期待を裏切らなかったです。笑いあり、涙ありで・・・ラストは泣きっぱなしでしたが、読んで良かったという満足感が得られる作品だと思いました。こういう読んだ後味が良い本ってなかなかめぐり合えないから貴重。
Posted by
3人の人の織りなすさまざまな人生に思わず涙が出ました。 すごく感動するので、ぜひ、色んな人に読んでほしいです。 【熊本県立大学】ペンネーム:オリゼー
Posted by
ある日突然死したデパートマン・椿山課長が、やり残したことを片付けるために現世に送られて過ごす七日間。そのまま極楽浄土に行けば知らずに済んだことだらけだが、現世で知った父親の愛情、結婚までに連れ添った人の想い、わが子の父親への尊敬のまなざしなどを、短い滞在期間に知る。 登場人物のス...
ある日突然死したデパートマン・椿山課長が、やり残したことを片付けるために現世に送られて過ごす七日間。そのまま極楽浄土に行けば知らずに済んだことだらけだが、現世で知った父親の愛情、結婚までに連れ添った人の想い、わが子の父親への尊敬のまなざしなどを、短い滞在期間に知る。 登場人物のストーリーが交錯しながら大団円とつながるストーリーはお見事。 軽いタッチで描きつつ涙なしで読めないところが、浅田作品のにくいところだ。
Posted by
面白いけど、涙が出るとこがちょいちょいあった。 知らなければよかった…知ってよかった。と思うとこが出てきます。 映画よりも原作がいい。
Posted by
テレビで映画が放送されたときに観たなぁということを思い出す。 椿山課長の立場ならもう一度前の世界に戻りたいと切望しそう。 そうでなけれは、運命を受け入れるだろうな。 やり残したと思わぬよう、1日1日を大切に生きたいものだ。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
友達に薦められた本。 デパートに勤める椿山課長が自分の死んだ後、7日間だけ“和山椿”として現世に還ってくるというお話 働き盛りで、まだ小さい子どももいて、家族は、職場はいったいどうしているだろうと思って、様子を伺いに言った椿山の見た現実は自分の知らなかったことだらけの世界だった。 ここまでドラマティックでなくとも、少なくとも今自分の身の回りの世界もよく知っているようで自分の知らないことだらけなのかもしれないと思うと、怖くなるとともにワクワクした。
Posted by
20101026 朝日新聞の連載小説を単行本化。ドラマか何かにもなっていた気がする。 デパートマンの椿山課長は、穏やかな気持ちで知らない道を歩いていた。周りを見ると、同じ方向をめざしていくたくさんの人々。しかし、椿山課長同様に自分が向かっている先がわからず困惑している人の姿もあ...
20101026 朝日新聞の連載小説を単行本化。ドラマか何かにもなっていた気がする。 デパートマンの椿山課長は、穏やかな気持ちで知らない道を歩いていた。周りを見ると、同じ方向をめざしていくたくさんの人々。しかし、椿山課長同様に自分が向かっている先がわからず困惑している人の姿もある。 実は、ここは死後の世界。 椿山課長、デパートマンの意地をかけて取りくんだ夏のバーゲンセール初日の夜に倒れ、そのまま帰らぬ人となってしまったのだ。 *** 死んでみたら、死ねない理由がたくさんあった。 これだけでかなり身につまされる。 軽いノリの文章だけれど、読みながら今生きている自分を振り返らずにはいられなかった。 椿山課長のほか、小さいころ親に捨てられてお金持ちの家にもらわれた6歳の雄太くん、親に見捨てられた少年を世話する義侠心あふれるヤクザなど、「死ねない理由」を訴えてこの世にカムバックした三人の視点で物語が進みます。影の主人公は、椿山課長のお父さん、かな。
Posted by
失った人のことを消化しきれていない人にお勧め。 この本に描かれた天国の概念は悲しみを和らげるかも。 ちなみに浅田次郎作品ならプリズンホテルとか天国〜とか、オーマイガァッとかそのあたりが好きな人にお勧め。 これは蒼穹の昴とか珍妃の井戸とかが好きな人には微妙かも。 多分...
失った人のことを消化しきれていない人にお勧め。 この本に描かれた天国の概念は悲しみを和らげるかも。 ちなみに浅田次郎作品ならプリズンホテルとか天国〜とか、オーマイガァッとかそのあたりが好きな人にお勧め。 これは蒼穹の昴とか珍妃の井戸とかが好きな人には微妙かも。 多分プリズンホテルとか好きな人には特にお勧めなんじゃないかな。
Posted by
じわじわ泣けるところがある。途中、蓮君は、実は椿山課長と昔の同期の彼女との子供なのではと、つまらない推測して楽しんでしまった。 人は気づかないうちに人を傷つけてることもあり、知らなければ幸せなんだってこともある。死んでからの行き先がこんなんだったらいいな。
Posted by
つっこみどころはいろいろあるけれど、すごく面白かったです。 この本のいいところに目を向けていると、「人っていいな。生きるってステキなことだな。」って思えます。 細かいことはいいっこなしです。 ラストはちょっとあっさりすぎたかな?
Posted by