1,800円以上の注文で送料無料

風よ。龍に届いているか(上) の商品レビュー

4.4

11件のお客様レビュー

  1. 5つ

    5

  2. 4つ

    4

  3. 3つ

    1

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2012/07/21

ベニー松山氏による、『隣り合わせの灰と青春』の続編。 ウィザードリィ世界をベースにした、ファンタジー小説の最高峰。 内容のおもしろさはもちろんのこと、文章を書いて生きていくことを決定付けた土台のような存在。

Posted byブクログ

2011/11/27

序章が主観視点と客観視点がぐちゃぐちゃに入り乱れていて非常に読みづらく、この先どうなることかと思ったが、二章から面白くなってきた。ただ、構成が「砂の王」に似ているような気がするのが気にかかる。

Posted byブクログ

2011/07/28

この小説は隣り合わせの灰と青春の続編で、私の気に入っているWizardryというゲームをベースとしています。小説自体の完成度はそれほど高くありませんが、ゲームをプレイしたことのある人には頷けるような小説の内容となっていて、読んでいてうれしくなります。この本を物置から出してきて読む...

この小説は隣り合わせの灰と青春の続編で、私の気に入っているWizardryというゲームをベースとしています。小説自体の完成度はそれほど高くありませんが、ゲームをプレイしたことのある人には頷けるような小説の内容となっていて、読んでいてうれしくなります。この本を物置から出してきて読むとついWizardryをプレーしたくなってしまいます。新しいパーティを組んで迷宮探検に出たくなってしまいます。

Posted byブクログ

2011/05/15

ウィザードリィというタイトルに心トキめく世代として、この小説版のタイトルも同じく心に残るタイトルな訳で… でもいまだ読んだ事はないんだけど。 何か言葉に出したくなる、詩的なタイトルだよね。

Posted byブクログ

2009/12/23

聞いたことのない作家だ、どうせコンピューター・ゲームを基にした三文小説、などと努々侮ることなかれ。 確かにRPG「ウィザードリィ」の世界を多少なりとも知らなければ理解し難い箇所や表現もあるだろうが、それを抜きにしても一級品の小説である。 小説という様式を何も外すことなく踏襲しつつ...

聞いたことのない作家だ、どうせコンピューター・ゲームを基にした三文小説、などと努々侮ることなかれ。 確かにRPG「ウィザードリィ」の世界を多少なりとも知らなければ理解し難い箇所や表現もあるだろうが、それを抜きにしても一級品の小説である。 小説という様式を何も外すことなく踏襲しつつ、それでいて幸か不幸か(この本のケースでは明らかに幸の方だろうが)魅力的で伝統的な原典を持っているところが、何より物語の生命力をより強化している。 語彙の選び方、章の積み上げ方、随所随所の盛り上げ方なんかに表れている筆力はともすれば名の通ったミステリー作家たちに遜色がないどころか凌駕している。 デビュー作「隣り合わせの灰と青春」のカラーそのままに、さらに戦闘力が上がっている。

Posted byブクログ

2009/10/04

ゲームの小説化?らしいのですが、原作を知らなくてもすんなり入り込めました。まさにファンタジー!な作品。全体的に重い雰囲気ですが、そこがまた大好きです。

Posted byブクログ

2009/10/04

後から冷静に思うとハチャメチャな展開づくしなんですが、読中はとにかく手に汗でした。「不死王」も必読。

Posted byブクログ

2009/10/04

なくしたと思った本が復刻された、ってのがなにより! なにより、ね! ほんと本屋で見つけたとき嬉しかったです。

Posted byブクログ

2009/10/04

Wizノベライズ物の名作といわれる逸品。うわさにたがわないクオリティ。 ゲームを知らずとももちろん不都合など無い、爽快なファンタジーになってます。 主人公の忍者は強いですが、ピンチにつぐピンチで「どーせ主人公Pが勝つにきまってるし」といった安心感を抱く隙を与えない。何せ元が...

Wizノベライズ物の名作といわれる逸品。うわさにたがわないクオリティ。 ゲームを知らずとももちろん不都合など無い、爽快なファンタジーになってます。 主人公の忍者は強いですが、ピンチにつぐピンチで「どーせ主人公Pが勝つにきまってるし」といった安心感を抱く隙を与えない。何せ元がWiz、必ず全員生き残る保障なんて無いですから!ゲームのルールを忠実に再現したと言える戦闘シーンも見所かと思います。 あと、あまりやりこんでない身としては、使える呪文が、わかりやすい効果描写つきで出てくるので、自然に復習できて良かった。 先にこちらを読んでしまったけど、前作「隣り合わせの灰と青春」も近いうちに読む予定。

Posted byブクログ

2009/10/04

ファンタジーRPGの傑作Wizardryの Legacy of Llylgamynを小説化した ハイファンタジーノベル。 ゲームの雰囲気を余す事無く堪能できる 一冊

Posted byブクログ